鉄板焼き GINZA sima

銀座1丁目ガス灯通り、存在感ある煉瓦造りの一軒家で
最高級A5等級“川岸牧場産”神戸ビーフを味わう
銀座1丁目のガス灯通り。周囲とは一線を画す煉瓦造りの存在感ある一軒家。目立つ看板は無し。外からは見えないように配されたアンティークの扉を開けた先に広がるのは、ヨーロッパの田舎町にあるような石造りのレストラン。ご紹介する〈鉄板焼き GINZA sima〉は、国内でも最高峰となるA5等級の神戸ビーフを、味わうことのできる店である。
店内はイギリス・コッツウォルズ地方の石材がふんだんに使われ、ヨーロッパのアンティーク家具が設えられたラグジュアリーな空間。非日常を感じられる優雅な空間の中で、ライブ感ある鉄板焼きの腕を振るうのは、30年以上の料理経験を持つベテランシェフと、銀座にあるミシュランを獲得した鉄板焼きの名店や、会員制ホテルなどに勤めた経歴を持つシェフ。
さらに、食材にもこだわる同店。神戸ビーフは数々の賞を受賞する最高品質の神戸牛を生産する「川岸牧場」に限定し、米は新潟県「株式会社千手」の魚沼産コシヒカリ、有機野菜は埼玉県「川越小野農園」から直接届く。海鮮類はシェフが豊洲市場で厳選し、食後に召し上がっていただく珈琲は、何度もテイスティングを重ねた店オリジナル。器は職人に特別注文したものを用意し、銀座という最高の場所で、全国から選び抜いた最高級の食材を使い、その美味しさを最大限に引き出した料理の数々を堪能していただく。
食事と一緒に愉しめるのは、ワインと日本酒。特にワインはフランス産を中心に、60年代のビンテージや80年〜90年代のボルドー、ブルゴーニュなどを常時300本以上用意しており、経験豊富なソムリエが、料理やお客様のお好みに添ったワインを提案してくれる。
店は、プライベートを尊重するため、訪れていただくお客様の数を制限させていただいている。どうぞご理解をいただき、ご予約はお早めに。
都内でも数店舗しか扱えない川岸牧場の最高級神戸ビーフを、上質な空間の中で味わう至福のひと時を、どうぞごゆっくり。








店舗情報
鉄板焼き GINZA sima
住所 | 東京都中央区銀座1-6-6 |
電話番号 | 03-6263-2955 |
営業時間 | Lunch 12:00〜15:00(L.O.14:00) Dinner 16:00〜23:00(L.O.20:30) |
平均予算 | Lunch 13,000円 Dinner 40,000円 ※平均予算は税込み金額の目安です |
定休日 | 日曜日 |
ホームページ | http://www.ginza-sima.com |