錦水館

雄大な瀬戸内海と宮島のシンボルである大鳥居を贅沢に臨む好立地のロケーション 絶景を満喫しながら、地元の海の幸、山の幸を存分に堪能できる 宮島の天然温泉で疲れを癒し、非日常の至福をお楽しみいただきたい
嚴島神社を贅沢に臨む上質なひととき
極上の料理と天然温泉に心癒される宿
創業1912年、106年目を迎えた老舗温泉旅館の〈錦水館〉は、天然の宮島潮湯温泉と牡蠣や広島牛等の地産地消にこだわった料理を愉しめる宿として名が知られている。錦帯橋の下を流れる錦川の清流にちなみ、「どんな時代にあっても、錦川のせせらぎのようにいつもきらきらと光り輝く宿でありたい」という願いを込めて宿の名前が名付けられたという。
宮島桟橋から徒歩5分、嚴島神社まで徒歩5分の表参道商店街の中央に位置し、宮島で唯一嚴島神社の境内地に玄関を構える宿である。海側に面した部屋は、大鳥居を贅沢に眺められ、サンセットは思わず息を飲む必見の美しさだ。商店街に面した部屋は、宮島の昔ながらの町屋の風情を愉しめると評判であり、和モダンな空間で寛ぎながらお過ごしいただける。
新鮮な魚と瀬戸内海の豊かな旬の素材を贅沢に使用した料理は、四季によって様々な表現で調理し、目と舌で、五感全てで存分に堪能できるように提供。料理長の技が冴える旬を極めた極上の逸品の数々を、是非心ゆくまでお楽しみいただきたい。
また、宮島では稀少な自家源泉が自慢であり、神の島の地下深くから湧き出た海水を含んだ天然温泉は、ミネラルが豊富で保温効果が高い上に、癒されながら肌が滑らかになる名湯である。
世界遺産の地である宮島にて、今までにない感動に満ちた上質な旅の時間を、次はあなたの大切な人とご一緒に、どうぞごゆるりと。


宿主が選び抜いた本が多数並び、ゆっくりとした時間をお過ごしいただける「ブックカフェ」 お好きな飲み物と共に寛ぎのひとときをどうぞ

瀬戸内の穏やかな海や町家を眺めながら、 ただただ過ぎ行く時間をお部屋の中 で感じられる


自家源泉100%天然の温泉 潮湯が体を包み込み、ほのかに立ちのぼる湯けむりを浴び、心と体をほぐす贅沢なひとときが愉しめる
店舗情報
錦水館
住所 | 広島県廿日市市宮島町1133 |
電話番号 | 0829-44-2131 |
宿泊料金 | 2名様の場合 1名様 23,000円 (1泊2食付、税別) |
定休日 | なし |
ホームページ | http://www.kinsuikan.jp/ |