風雅の宿 長生館

ライトアップされ幻想的な雰囲気となる露天風呂。暖かい湯とぬるい湯に交互に浸かる「温冷交互浴」は、新陳代謝を高め健康増進にも効果があると言われる。この露天風呂にも、温度を高めに設定した浴槽と温度の低い浴槽が並んで備えられている。ぜひ「温冷交互浴」をお愉しみいただきたい
五頭山の麓、4,000坪の庭園と
ラジウム温泉を満喫する宿
新潟県阿賀野市村杉にある五頭温泉郷村杉温泉は、開湯約700年の歴史と、全国トップレベルのラドン含有量を誇るラジウム温泉である。ラジウム温泉から発生する適量のラドンや微量の放射線は、 身体が本来持っている自然治癒力を刺激し、血流を促進し、細胞を活性化させて健康な状態を維持してくれるという。
その村杉温泉にある〈風雅の宿 長生館〉は、明治元年に創業し、以来150有余年の長きにわたり、多くの人々の心と身体を癒やしてきた。相馬御風、野口雨情、近衛文麿といった文人墨客にも愛された宿でもある。
五頭山の麓、大自然をあるがままに映し出す4,000坪の広大な庭園と、男女合わせて1,000坪という大露天風呂では、四季折々の景色と開放感を存分に満喫していただける。他にも、ラジウム鉱石を使った「森の癒し湯」、檜で設えた「木里の寝湯」、特産品の安田瓦を使用した「茜瓦の湯」の3つの貸切風呂では、ご家族や大切な人との癒やしのときをゆっくりとお愉しみいただける。また、ラジウム温泉は湯浴みの他に、気化した温泉成分を吸い込んだり飲んだりするのも効果的。(※飲泉はロビーに備えた飲泉許可取得済みの飲泉所でお願いしている)
温泉と共に愉しみとなる食事は、地産地消と旬の食材にこだわり、銀座の名店や新潟の老舗料亭で研鑽を積んだ総料理長が腕をふるう。ラジウム源泉の湯を調理にも使いながら、ここ〈長生館〉でしか味わえない彩り鮮やかな一皿に仕上げてゆく。
どの客室からも、庭園を眺めながらゆったりとお過ごしいただける。季節ごとに表情を変える庭を散策するのもおすすめだ。
スタッフの細やかでありながらも、つかず離れずのおもてなしも心地良く、大自然と名湯を存分に満喫する贅沢をここ〈長生館〉で、どうぞご体感いただきたい。

2022年にツインベッドルーム付特別室としてリニューアルした「御風の間」。どの部屋からも4,000坪の大庭園を眺めながら、ゆったりとお過ごしいただける

露天風呂付きの離れ「五頭緑水庵」。他のお客様を気にすることなくプライベートな時間と空間をお過ごしいただける。二間続きの和室に、贅沢にも陶器製露天風呂と檜の内湯が備えられ、ラジウム温泉を存分にお愉しみいただける


地産地消と旬の食材にこだわった料理は、調理にラジウム温泉が使われるなど、ここでしか味わえない一品に仕上げられている。写真は「のどぐろ味噌漬け付きプラン」と「たまには贅沢プラン」の料理一例

五頭山の自然の中に、男女合わせて1,000坪の広さにもなる露天風呂や貸切風呂が点在する
店舗情報
風雅の宿 長生館
住所 | 新潟県阿賀野市村杉4632-8 |
電話番号 | 0250-66-2111 |
宿泊料金 | 2名様の場合、1名様 19,950円〜 (1泊2食付き・税込) ※記載した料金は、平日(日~金)の金額となります |
ホームページ | https://www.chouseikan.co.jp |