【NFT家族】母親のアートが13億円以上の取引総額になった理由。きっかけは9歳の長男だった

Zombie Zoo Keeper

「夏休みの自由研究に」と描き始めたイラストに数千万円の価値がついた一家に起こったこととは……?

撮影:西山里緒

「NFT一家」草野絵美さんとその長男「Zombie Zoo Keeper(ゾンビ・ズー・キーパー、ゾンビ飼育員)」くんは、怒涛のような毎日を過ごしている。

2021年に注目を集めた、画像や音楽に唯一無二のデジタル証明書をつけることのできる技術「NFT(ノン・ファンジブル・トークン、非代替性トークン)」。

長男がNFTを使ってアート制作をしてみたところ、作品がいきなり数百万円で取引されるほどの人気になったのだ。一方の母親・絵美さんも、紆余曲折を経てリリースした自身のNFTプロジェクトが爆発的な人気を呼んでいる。3日間で取引総額は13億円を超えた。

「ゾンビ飼育員」のNFT作品が世界中の注目を集めるようになってから、草野家に起こったこととは?

世界的DJが作品を240万円で購入

Zombie Zoo Keeper

小学4年生の「ゾンビ飼育員」くん。ポケモンカードを集めるのが好き。

撮影:西山里緒

きっかけは、夏休みの自由研究だった ── 。

「Zombie Zoo」の始まりは2021年8月、アーティストとして活動する草野絵美さんの長男(当時8歳)がNFTに関する記事をたまたま読み、自分もやってみたいと言い出したことだった。絵美さんはそこで「じゃあ、好きなゾンビのピクセル画を描いてみたら」と勧めた。

作品ができると、絵美さんはNFTを売買できるプラットフォーム「OpenSea」に息子の作品をアップロードしてやり、Twitterやインスタグラムのアカウントを開設して英語での発信も行った。 そうして、1週間ほどが過ぎた。

初めは「無風」だったイラストに世界的な注目が集まったのは、9月上旬のことだった。

300万人のフォロワーを抱えるバーチャルインフルエンサー「リル・ミケーラ」のプロデューサーとして知られる、トレバー・マクフェデリーズ(Trevor McFedries)さんが作品を購入してくれたのだ。

マクフェデリーズさんはNFT業界では著名なコレクターだった。そして絵美さんは知らなかったが、「Friends with Benefits(フレンズ・ウィズ・ベネフィッツ、FWB)」という名の、有名なDAO(※)の主催者でもあった。

※DAO(分散型自律組織):ブロックチェーン上で世界中の人々が協力して管理・運営される組織(コミュニティ)のこと。中央集権的に管理する人がいないため、株式会社に代替する組織形態のあり方として注目されている。

マクフェデリーズさん自身、ケイティ・ペリーとコラボした経験もある音楽家だ。「FWB」は世界中のクリエイターやアート愛好家たちが集まるコミュニティであり、そこで「Zombie Zoo」は一気に注目を集めたのだ。

「彼を起点に、買ってくださる方が増えてきて……」

同月には、BTSなど名だたるアーティストに楽曲を提供し、世界的DJとして知られるスティーブ・アオキ氏が3点の作品を、それぞれ2ETH(イーサ、合計で約240万円)で購入してくれた。

半年でメディア露出は30回以上

Zombie Zoo Keeper

2022年の年明けには、日本橋三越伊勢丹本店で、ゾンビ飼育員くんの「個展」まで開催された。

画像:取材者提供

その頃から、Zombie Zooの知名度は全国的にも広がっていく。草野さん一家にはメディアの出演依頼が殺到。半年あまりで取り上げられた回数は30回以上にものぼるという。

絵美さん自身、作品を広めようと積極的に動いた。ブロックチェーン・プロジェクトでよく使われるチャットアプリ「Discord」のグループも作り、購入者の「アフターケア」もまめに行った。「次はねこ描いてください」「それぞれのゾンビの設定はなんですか?」など、素朴な質問やリクエストにもDiscord上で答える。

さらに驚くのが、東映アニメーションに勤める大学時代の友人に自ら企画を売り込み、「Zombie Zoo」のアニメ化を決めたというエピソードだ。

テクノロジーやアートを学ぶことの大切さを子どもに届けたいと「STEAM教育(※)」をテーマにし、長男のアイデアを作品コンセプトやキャラクター設定に落とし込み、自ら提案までするという力の入れようだ。

※STEAM:Science(科学)、 Technology(技術)、Art(芸術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の5つの単語の頭文字を組み合わせた造語。

それだけではない。知人を介して知り合ったシンガーソングライター「ピコ太郎」さんとコラボして「Zombie Zooの歌」も発表することになった。ピコ太郎さんといえば、楽曲『ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)』がYouTubeで1億回再生を記録したことで知られる。

ピコ太郎さんとZombie Zoo Keeper

『PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)』のピコ太郎さんと楽曲も作った。

画像:Avex Inc.

彼とともに4月には楽曲をリリース、さらにそのミュージックビデオを“NFT化”することまで決まった。2022年明けには日本橋三越でドット絵を「実物化」した作品の展覧会も実施した。

広報(PR)、企画出し、メディア対応……。広告代理店に勤めたキャリアが役に立ったと語る絵美さん。そうしたスキルは、かつては自分の「弱み」だと考えていた。

「人と関わるのが好きだったり、発信が得意だったり……。NFT業界ですごく活躍している人たちは、今までアーティストの中でも“器用貧乏”と呼ばれていたような人たちだったりもするんです」

売り上げで子どもの評価が変わったらいけない

「息子と喧嘩した」。絵美さんには、「Zombie Zoo」に関する苦い記憶もある。

NFTの価格は、その共通基盤となっている仮想通貨「イーサリアム」の相場によって、大きく上下する。

2021年明け時点で7万円ほどだったイーサリアムの価格は、NFT人気の後押しもあり、11月には53万円を超えるまでに膨れ上がった。

作品を継続的に出していく中で「ガス代」と呼ばれる取引手数料が高騰し、「Zombie Zoo」の売り上げが少しずつ落ち始めてしまった時期があった。

NFTは、作品の売れ行きや「人気」がプラットフォーム上で可視化される、ある意味で残酷な世界でもある。子どもの好奇心が最優先だと理解しつつも、相場に振り回されてしまう自分がいた。

これは良くないなって思ったんです。売り上げによって子どもの評価が変わるなんてことがあったらいけないし、自分にとってもへルシーじゃないな、と

そんな時、ちょっとした“事件”も起こった。毎日絵を描き、その度に投稿したい「ゾンビ飼育員」くんと、作品が売れるタイミングを見極め、発売日程を調整していた絵美さんとで、ぶつかり合いが生じたのだ。

「彼にとっては、フリマに出す感覚だったようです。だから、売れ残ってもいいから毎日作って出したかったと」

焦りを抱えていた時期に、ある人がTwitter上でDMをくれた。登録者数3100万人を抱え、10歳にしてトップYouTuberとなった「ライアン・カジ」くんの父親でもある、シオン・カジさんだ。

「あなたに親近感を覚えています。なにか困っていることはないですか?」

できるだけ学業を優先させること、本人がしたいと言えばアート以外の活動にも時間を確保すること、取材時間は「ゾンビ飼育員」くんが疲れないよう15分から30分に制限すること……。

カジさんからのアドバイスもあり、絵美さん一家はもう一度、家庭内の「Zombie Zoo」ルールを見直して、再出発することにした。

一番の力作は「ママのために描いたやつ」

zombiezoo-002

4月17日現在、絵美さんは「ゾンビ飼育員」くんを超える大きなニュースを生んでいる。

長男に触発されてスタートした自身のNFTアート作品「Shinsei Galverse(新星ギャルバース)」が、爆発的なヒットを記録したのだ。

着想を得たのは、絵美さんが以前から好きな1980年代から90年代の「SHOWA(昭和)」テイストのアニメだ。イラストレーターの大平彩華さんとタッグを組み、髪型や服装、目の色や形などがひとつひとつ違う「ギャル」イラストをコンピューターで8888体生成した。

4月14日にOpenSea上で売り出し始めると、話題が話題を呼び、わずか数時間で完売。OpenSeaの「Top NFTs」ランキングでも一時的に1位を獲得、二次流通で取引されている額を含めて、4月17日時点での取引総額は、なんと3600ETH(日本円にして13億円以上)にまで達している。

「Zombie Zooで学んだことが、全部活きました」

絵美さんはそう語る。

実は「Zombie Zoo」プロジェクトも、その背景には絵美さんなりの“意図”がある。

長男がいつ何時Zombie Zooの作品制作をやめたくなったとしても、子ども時代に描いたZombie Zooの作品が自律的に動き、新しいプロジェクトが生まれていく ── 。そんな構想を描いている。

「本人が楽しくなければこれは成立しない。親に言われながら、やりたくないことをやる意味は本当にないと思うから」

絵美さんは、さっぱりとした表情でそう語る。

周囲の大騒動をよそに「ゾンビ飼育員」くんの制作活動も、淡々と続いている。半年間、1日に3枚ほどのペースで描き続け、ウクライナに売り上げを寄付する目的で描いたものなどを含めて、総作品点数は370を超えるという。

「ゾンビ飼育員」くんにも、少し話を聞いた。

「(描くのは?)楽しい。(今年も描き続けたい?)はい。今年は、目指せ、1000枚です

絵を描くのは好きだけれど、取材に応えるのはあまり好きじゃない、というゾンビ飼育員くん。学校でも、自分がアート活動をしていることは友だちに言っていないという。

一番思い入れのある作品は?と尋ねると、少し照れたようにそっぽを向きながら、猫のドット絵を見せてくれ、こう言った。

「ママのために描いたやつ」

(取材・文、西山里緒


Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み