arcana izu

自然豊かな湯ヶ島の森に溶け込むようなエントランスの夜景。ここにはフロントや大浴場が無く、他のお客様と交わる機会を極力減らした造りとなっている。レストランの席も向かい合わせに座ることがないように配慮され、プライベートな滞在を約束してくれる
伊豆で絶品フレンチを愉しめる
森の中のオーベルジュ
ご紹介する〈arcana izu〉は、中伊豆の自然豊かな山間に建つオーベルジュ。すぐ横を流れる狩野川の水音と鳥の声、風の音。自然に包まれるというのはきっとこういうことに違いない。
客室は全16室。チェックインカウンターは無く、到着からチェックアウトまでを専任のスタッフが担当する「バトラー制」。パーソナルサービスを尊重し、絶妙な距離での接客が素晴らしい。次に訪れた時も同じバトラーにお願いしたいとおっしゃるお客様が多く、その質の高さが伺い知れる。また全ての部屋には、伊豆の名湯が24時間湯船を満たす源泉掛け流しの専用露天風呂をご用意。窓の外に広がる景色は絵画のように美しく、そして、静かだ。
プライベートなホテルとして超一級であることはもちろん、食通を虜にするフレンチはまさに至福。フランス国家最優秀職人章を持つファビアン・ルフェーブル氏のもと、スーシェフとして活躍したシェフ糸井佑磨氏渾身の料理は、五感を刺激する「エモーショナル・フレンチ」。長さ15mのカウンター席では、シェフとの会話を愉しみながら。テーブル席では、キュイジニエとサービススタッフの流れるような所作も一緒に愉しんでいただける。ライブ感に溢れ、“美味しいのはもちろん、楽しい食事だった”と、数々の名店に来訪されているお客様からも好評を博している。
さらに、ぐっすりお休みになった翌朝は、お客様が着席してからシェフが一人分ずつ卵料理をお作りする「森のピクニック」をテーマにした朝食が、忘れがたい旅の記憶となってくれることだろう。
虚飾のない空間と、ありのままの自然、そして身体が求める美食をここ〈arcana izu〉で。日常から自己を解き放ち、自分を取り戻す隠れ家を、どうぞあなたの別邸に。

毎回シェフが台から手作りするタパス「グルメパーク2020」。

グランドメニューは季節に合わせて4回替わり、クリスマスシーズンには特別メニューが用意される。同じお客様に同じ料理はお出ししないので、何度訪れても新鮮な感動を味わえる。オーベルジュとして振る舞われるフレンチはどれも美しく絶品の美味しさ。「晩秋の小径」

「太刀魚とプチポワ天城ワサビのペップス」

シェフが目の前で調理する卵料理をメインに、まるで森の中でピクニックを愉しむような朝食。陽射しに包まれながら、伊豆の滋味を味わいたい

狩野川に面し、約10mのバルコニーを備えた「river wing SUITE」。客室にテレビは無く、静かで穏やかに流れる時間をお過ごしいただける
店舗情報
arcana izu
住所 | 静岡県伊豆市湯ヶ島1662 |
電話番号 | 0558-85-2700 |
営業時間 | 24時間 |
宿泊料金 | 2名様の場合 1名様 58,500円〜 (1泊2食付き、税込・入湯税別) |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | https://www.arcanaresorts.com |