ARFLEX TOKYO

ソファづくりにおけるアルフレックスのノウハウを結集した、「時代」という名の新たなスタンダードソファ「ERA」。空間を圧迫しない低めのプロポーションでありながら、ほどよい沈み込みのシートがリッチな座り心地を実現。滑らかなアルミダイキャストの脚部が精緻な美しさと軽快感を演出する
家具とともに始まる豊かな暮らしを提供する
ライフスタイルファニチャーブランド
2019年に創業50年を迎えたアルフレックスジャパンは、イタリアのアルフレックス社で家具作りを学んだ保科正氏が、日本での販売権と日本オリジナルデザインの製造権を持って帰国し、1969年に設立したライフスタイルファニチャーブランド。通常の輸入販売とは異なり、イタリアから受け継いだ技術と洗練のライフスタイルを取り入れ、日本の価値観や住環境に適した家具の製造から販売まで日本国内にて行う。
同社が提供するのは、家具とともに始まる心豊かな暮らし。家具を生活の道具として捉え、デザイン性はもとより、使い勝手や機能性、快適さを追求。安心して長く使える家具を、使う人の暮らしに寄り添い、理想の生活像を描いていただけるように提案、そしてメンテナンスまでを一貫して行う。これがアルフレックスの最大の特徴だ。創業時同社が行った一番の改革は、リビングにソファを置いたこと。これまで日本の家庭ではソファは応接間に鎮座しているのが一般的だったが、家族が過ごす居間にソファを置くことで日本においてのモダンライフスタイルがスタートした。以来、上質なカジュアルをテーマに提案し続ける、無駄のない美しいデザインと耐久性を備えた上質な家具は、時代や世代を超えて愛されてきた。
〈ARFLEX TOKYO〉は、家具だけでなく照明、グリーン、アート、ラグ、カーテン等を含め、アルフレックスが理想とする生活シーンを臨場感を持って体感できるアルフレックスの本店。オリジナル製品のほか、上質なイタリアのインポートブランド製品とミックスで空間を提案している。シンプルであたたかなモダンファニチャーをあなた自身で体験してほしい。

ベッドまわりにソファやベンチ、デスク等のアイテムを配し、お休み前後の時間を充実のプライベートタイムとして寛げるベッドルームを提案。 ベッド「BRERA」、パーソナルソファ「BRERA LOUNGE」、ベンチ・デスク「MONTEBELLO」、イタリア パオレンティの屋内外兼用ソファ「FRAME」・オットマン「SHELL」


「羽根の上で過ごす贅沢」をキャッチコピーに最高級のフェザーとダウンをたっぷりと使用した至極のソファ「GALE」。シートはこの上なく柔らかく、全身をふんわりと包み込む。やさしい座り心地はまさに羽の上そのものだ

イタリア ダーダのキッチン「VELA」。店内でお料理教室やワインのテイスティング等、食に関するイベントも開催している


イタリア モルテーニの収納システム「GLISS MASTER」大切なワードローブを美しく収納することができる

カタログ製品の他、書斎やホームオフィスの家具等、アルフレックスオリジナルの特注家具の相談もできる
店舗情報
ARFLEX TOKYO
住所 | 東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクェア 1F |
電話番号 | 03-3486-8899 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | https://www.arflex.co.jp |