ART MON ZEN KYOTO

ホテルのフロント、「Ristorante Galleria」、「THE BAR」三つのそれぞれ違った世界が一つに融合した独特の空間。その三つを繋ぐのがオールドバカラのシャンデリア。一つの美術品を愛でる愉しさがそこに仕掛けられている
客室で本物の美術品を鑑賞
こだわりを持った大人の定宿
京都随一の繁華街・祇園の一角にありながら、古美術商が軒を連ね閑静な雰囲気が漂う古門前通り。知恩院や八坂神社といった人気の観光地にもほど近いこの地に、明治40年創業の美術商・中西松豊軒がプロデュースしたラグジュアリーなホテル〈ART MON ZEN KYOTO〉がある。
現オーナーがお客様と夜遅くまで美術の話をして盛り上がるうちに「美術を愛するお客様のために、最高のベッドとバスルームを備えたホテルをつくりたい」と自らが設計を行い、数年の歳月をかけて、2017年11月にこのホテルをオープンした。
コンセプトは「宿泊設備とレストランを備えたアートギャラリー」。数寄屋建築の美しさ、銘木を愛でることのできる建物に、趣の異なる客室が15室。オーダーメイドのベッドからアメニティに至るまで全て最高のものを揃え、客室はもちろん館内のいたるところに飾られた美術品はもちろん購入も可能。愛好家から初心者まで気軽に本物の美術品を愉しむことのできる「アートギャラリーの発展型」とも言うべきホテルだ。
メインダイニングでは、「本物のイタリア料理」にこだわり、シェフが京野菜を使って伝統的なイタリア料理を現代的にアレンジ。うわべだけの美味しさではなく本当によいものを知る人たちが納得できる料理を提供している。また別館「祇園 松むろ」では、瓢亭で10年間修行した主人が毎朝仕入れる旬の食材をふんだんに使用し、素材の持ち味を十二分に引き出す王道の京懐石が秀逸。
和と洋、伝統と革新、くつろぎとおどろきが調和した、他では味わうことのできない最高の客室体験を堪能できる〈ART MON ZEN KYOTO〉。小さなホテルならではの適度な距離感も心地良い。是非ともあなたの定宿にいかがだろう。

週末限定の日本酒バー「THE BAR-SAKE」ではオーナー自ら選りすぐりの酒器で日本酒を楽しめる

赤松の一枚板のドアが印象的なエントランス

最上階の全室にはプラネタリウムが設置され、満天の星空を満喫できる

メゾネットタイプのスイートルーム「デュプレックス」。ホテル最上階に5mの吹き抜けを配し、専有面積の最も広い部屋

床に「なぐり」と呼ばれる特別な仕上げを施した部屋。ここでは履物を脱いで床の感触を愉しんでいただきたい
店舗情報
ART MON ZEN KYOTO
住所 | 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町391 |
電話番号 | 075-551-0009 |
宿泊料金 | 2名様の場合 1名様16,000円~ (税別、1泊朝食付き) |
ホームページ | http://www.amz-kyoto.jp/ja/ |