COURTYARD HOUSE
中庭のある家づくり 水谷嘉信建築設計事務所

志摩市の週末住宅|白い水平ラインの大開口を開け放すと、内と外の境界がなくなり、その空気感や気配は水盤にまで映りこみ、魅力的な空間を演出さする
内と外がつながり…
空気感や気配を感じる家づくり
光や風、空気感や気配。それはまさに季節ごとに変わる自然のアートだ。
建築家・水谷嘉信氏が考える理想の家づくりは、日々の暮らしの中に「安らぎ」と五感に響く「心地良さ」を共存させ、機能性や空間演出だけでなく、そこに住む人の感情までもデザインすることにある。氏が主宰する〈水谷嘉信建築設計事務所〉では、無限の可能性を秘めた「中庭のある家づくり」を通して、その想いを具現化している。
内部空間とシームレスにつながる「中庭」は、光や風、時、空気感や気配を暮らしの中にそっと運びこみ、人が求める癒しと豊かさを感じさせてくれる魅力的な空間だ。爽やかな空気感がもたらす自然との調和。木漏れ日がやさしく差し込む開放的な空間に響きわたる家族の笑い声。時に友人たちと語らう豊かな時間…。「中庭のある家づくり」には、その可能性が無限に広がっている。
また、地形を生かして、土地の可能性を最大限に引き出すフレキシブルなプランニングも、建築家が建てる住まいならではの魅力と言えるだろう。たとえば、厳しい条件が重なり合う狭小地であったとしても、中庭の風通しの良さや、光と陰の演出効果をうまく利用し、可動間仕切りや可動家具を取り入れることによって、そこは、内部と外部が一体化した開放感溢れる空間となる。内と外との境界が無くなるような空間の広がりや空気感、気配の感じられる家づくりは、家族の心を豊かにし、寛ぎと笑顔に満ちた暮らしの基盤となってくれる。
自由に、心地良く、そして美しく。それらを目で、肌で、心で感じることのできる家づくり。四季のある日本でより快適な暮らしをお望みの方に、是非「中庭のある家づくり」という選択肢をもっていただきたい。

BREATH|中庭と水盤のある家

大開口と3つの中庭と水盤のある家

志摩市の週末住宅

蓼科高原の家|開口から八ヶ岳が一望できる別荘。開け放された約7mの大開口からは八ヶ岳やアルプス山脈が一望できる快適な週末住宅である

爽やかな風の通り抜ける家
店舗情報
中庭のある家づくり 水谷嘉信建築設計事務所
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島1-9-16-801 |
電話番号 | 06-6308-0524 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | なし |
設計・監理エリア | ・関西エリア ・中部エリア ・関東エリア ・中国エリア ※詳細につきましては |
ホームページ | https://www.court-yard.com |