DONDOLO

写真はコース料理から。フランス・ヴァンデ県のシャラン地方北部の沿岸地域のみで飼育される「シャラン鴨」を使った一皿。鴨が飼育される自然を彷彿とさせる凝った盛り付けも目を大いに愉しませてくれる
国境を越えた素材と調理法で味わう
唯一無二の上質なイタリアン
ドンドーロ。このちょっと不思議な響きを持つ店名の〈DONDOLO〉は、やすらぎを意味するイタリア語。ローマの路地裏の陽気なトラットリアと大正浪漫を感じさせる空間を併せたような、何とも心地良い空間で味わう至福のイタリアンはいかがだろう。
オーナシェフは、都内で20年という歳月をかけてイタリア料理とフランス料理を学びながら世界を旅し、土地土地の素材や調理法を探求してきた経歴の持ち主。その経験を押し付けではなくあくまでも“さりげなく”、一皿一皿に反映しながら四季と素材を大切に、滋味を最大限引き出すオリジナリティあふれるイタリア料理が、シェフの持ち味だ。
既存の枠に縛られることなく、日本の食材や世界の調理技術を自在に用いた独創的な料理は、その時期、その日に一番美味しい素材をシェフが丹精込めて仕上げる2種類のディナーコースからお選びを。いずれの料理も、簡潔かつ雄弁で、一皿ごとに、ここでしか味わうことができない美味しいサプライズと感動に満ちている。ワイン通からも一目置かれる目利きのワインも厳選銘柄が揃っているので、料理とのマリアージュやペアリングもぜひお試しを。
広い店内に3組様のみのご案内で感染症対策も雰囲気を壊さぬよう徹底している。希望があれば1組様営業やアラカルトメニューも対応してくれる。〈DONDOLO〉の店名の通り、安心して食事ができる場として大切な人と大切な時間を過ごす場として安らぎの場として、美酒と美食を心から愉しんでいただきたい。心から寛げる空間がここにはある。

フランスで4代続く鴨の生育農家・ビュルゴー家の育てるシャラン鴨の中でも最も上質とされる窒息鴨を使用し、豪快かつ繊細な火の入れ方により素材の力を引き出すシャラン鴨の燻製

洋と和の出汁をバランス良く使い、スペインの厚手の鉄釜で一気に炊き上げる同店の看板メニュー「鯛ごはん」は、おこげも美味しい

まずお客様の前で蓋を空け、厳選した桜、松笠、朴葉が織り成す優しく香る薫香を愉しんでいただく

コース料理は、6,050円と8,000円。素材の持つ美味しさを活かす高度な技術と、一皿ごとに、アッと驚くようなサーブやため息が出るほど美しい盛り付けが施され、五感で愉しませてくれる逸品が揃う。次はどんな一皿が出てくるのだろう…と期待に胸を膨らませて待つ時間も、ゆっくりと味わいたい

3卓のみのご用意となり、一日3組限定。大切な方をお連れするにもおすすめだ
店舗情報
DONDOLO
住所 | 群馬県高崎市飯塚町1173-2 |
電話番号 | 027-333-8848 |
営業時間 | 18:00〜24:00 |
平均予算 | 8,000円 |
定休日 | 日曜日、月2回月曜日 |
ホームページ | https://dondolo-it.com/ |