Du bon temps

地産地の食材と自家製野菜にこだわった
岐阜への郷土愛に満ちたフレンチレストラン
人には誰しも生まれ育った故郷があり、離れてみて初めてその良さがわかる。フレンチレストラン〈Du bon temps〉のオーナーシェフ・中山忠明氏もそうだった。中山氏は名古屋のヒルトンやレストラン等で修業を積み、2015年に生まれ育った岐阜県各務原市で同店を開業。2019年より岐阜市に場所を移し、新たなチャレンジを始めた。
「たまたま僕の誇れる分野がフレンチだったというだけ」と語る。フレンチを通して岐阜の野菜を使い、岐阜の人々と話し、岐阜以外の方にも岐阜を知ってもらい、欲を言えば岐阜を更に活性化させたい。そうした故郷への愛と願いは食材選びから食器選びに至るまで徹底している。北アルプスや白山山系の雄大な山々に囲まれ、豊富な水資源に恵まれた岐阜は、年間を通じて美味しい野菜や果物を育む、全国屈指の豊かな土壌を有する。同店も、自家農園・契約農家から地産地を中心とした食材を使用。器は岐阜県が誇る美濃焼。シェフが惚れ込んだ「miyama」の器は、現代人のライフスタイルに寄り添う機能性とシンプルな美しさが際立つ逸品。料理の美しさを引き出してくれる。旬の野菜だけでなく、岐阜以外ではなかなか食べられない飛騨美濃の伝統野菜、果物、飛騨牛等を組み合わせ、フレンチの技法を用いて器の上で日本の四季を表現する。五感で四季を愉しんでもらいたいという想いを、訪れるゲストにしっかりと伝えている。
フレンチといえば肩肘を張るイメージが付き物だが、同店では幅広い世代に愉しんでもらえるよう、アットホームな雰囲気を大切にしている。〈Du bon temps〉 ——愉しいひと時を意味する店名のように。普段使いにも良し、大切な人と過ごす特別な時も良し。次はあなた自身の五感で、器の上の“岐阜”を味わい尽くしていただきたい。







店舗情報
Du bon temps
住所 | 岐阜県岐阜市神田町6-8-3 |
電話番号 | 058-265-6101 |
営業時間 | Lunch 12:00〜15:00(L.O.13:00) Dinner 18:00〜22:00(L.O.20:00) |
平均予算 | Lunch 5,000円 Dinner 10,000円 |
定休日 | 毎週水曜日を含む月6回 |
ホームページ | https://www.dubontemps.com/ |