GLASSTORY IKARA

アンティーク材を用いたオリジナルのディスプレイ台がひときわお洒落な1階店舗。幅広い選択肢に応えることができるよう種類豊富なフレームを揃えているので、眼鏡選びが一段と愉しくなること請け合いだ。しっかりと検眼した上で、お好みを考慮しながら最適なレンズとフレームを的確に提案してくれる
自分だけの物語を持った
本物の眼鏡を提案してくれる専門店
いい眼鏡は価格ではなく、お客様の持っている個性や物語を表現するもの。ご紹介する〈GLASSTORY IKARA(グラストリー イカラ)〉は、この思想のもと、お客様一人ひとりのパーソナリティに合った眼鏡を提案する「提案型眼鏡専門店」だ。
常時1,000本以上が並ぶフレームは、国内外のこだわりの商品のみをセレクトし、お客様のお好みや、使用シーンに対応できるよう、さまざまなジャンルのものをラインナップしている。クラシック系のブランドや、海外の個性的なデザイン、職人がつくるこだわりの一品など、誂えるたびに新しい自分と出会えるような、そんなフレームを豊富に取り揃えている。
ショップでは認定眼鏡士が常駐しており、フレーム選びの前に、出来る限り検眼することを推奨している。しっかりと時間をかけて目のクセや両目のバランスを測定した上で、目的や使用頻度を細かくヒアリング。お客様にとって使いやすい度数と、450種類ものレンズの中から詳しい説明を交えたご提案を行う。その後、お客様に似合うフレームを一緒に選び、専用ルームで丁寧なフィッティングが行われる。同店が大切にするのは、より深い観点で眼鏡を選んでいくことだ。
吉祥寺駅北口サンロード内にある店舗は、アンティークウッドや、漆喰とレンガの壁、H鋼を組み合わせたディスプレイ台など、インダストリアルで落ち着いた雰囲気が演出され、センスの良さがうかがえる。外壁にはウォールアートが描かれていて、吉祥寺の中でもちょっとした写真スポットになっている。
デザインとクオリティーの両方を兼ね備え、人とはちょっと違う、そして人に褒められるような楽しいアイウェアはないものか…。そんなお客様に、ここ〈グラストリーイカラ〉が、末長く愛用できる一本を提案してくれる。

アンティークの小物がディスプレイされた2階。窓際のコーナーはフィッティングスペースとなっており、顔の形状に合わせて細かく掛け具合を調整する


2階検眼スペース。検眼機器の他に、全国でも数少ない目の位置や装着状態を測定する機器が導入され、詳細に測定を行う。その上で、視力と使用シーンに合わせたレンズが選定される。レンズは450種類を超えるという


オリジナル眼鏡「GLASSTORY IKARA」
店舗情報
GLASSTORY IKARA
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-1 |
電話番号 | 0422-27-1039 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年末年始 |
ホームページ | https://www.g-ikara.jp |