La Patisserie TSUKI

2種のベルギー産チョコレートをブレンドしたムースに、アーモンドとノワゼットのプラリネブリュレを閉じ込めた「プラリネショコラ」は、オレンジの香りがアクセント。非常にモダンで個性的な美しさに、思わずため息がもれる。この他にも、フランボワーズのジュレとライチのムース「ロゼ」、アプリコットのジュレとクレームピスターシュをババロアの中に閉じ込めた「ラブリコ」、フレーズデボアのジュレとバニラクリームをルビーショコラのムースで包み込んだ「RB-1」等、豊富な種類のスイーツが揃っているので、その美しさを、是非実際に店頭でご確認いただきたい
都会的・スタイリッシュな空間で
創造性に満ちたスイーツを提供
市川市ののどかな郊外、南大野。〈ラ・パティスリー・ツキ〉へは、大柏川の流れに沿った幹線道路沿いに建つ、ひときわスタイリッシュな濃紺の外観を目印に。白を基調にしたクリーンな空間、月明りがイメージされた間接照明をはじめ、都内のパティスリーやホテルのブティックを思わせる店内では、都会的で落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりとお気に入りのケーキを選ぶ時間をお愉しみいただける。
ショーケースを彩るケーキは非常に洗練されており、定番商品と季節商品を半々の割合で手掛けることで、移りゆく季節の風情を大切にしている。足しげく通うファンも多く、いつ訪れても新しい驚きと感動を提供できるようにと、常に新しい商品開発に注力するのも、同店が大切にするスタイルだ。また、甘さ控えめのクレーム・シャンティと栗のコンポートを熊本産和栗のペーストで包み、自家製の求肥を仕込んだ和栗のモンブラン等、日本では珍しい食材や意外性のある素材の組み合わせも得意とし、近隣エリアには希少な店として、焼き菓子の詰め合わせやパウンドケーキも大変人気の高い商品となっている。贈る方も、贈られた方も、みんなが笑顔に。もちろん、ご自身へのご褒美としてもおすすめだ。
店内ではケーキや焼菓子以外にも、クロワッサンやパイが毎日焼き上がり、生地はもちろんフィリングの美味しさはパティスリーならではのもの。さあ、どれにしようか…と迷う時間の何と幸福なことだろう。
創業から2周年。日々精進と進化を続ける同店の今後の展開に、大いに注目したい。


洗練された美しさと美味しさを兼ね備えたケーキや焼菓子、パンを日々作り上げている

お客様に驚きと感動を与え、入った時に他のお店との違いを感じていただけるような、モダンでスタイリッシュな空間とスイーツづくりに注力。毎週足を運ぶファンが多いというのも頷ける



同店オーナーの月村大輔氏。舞浜にある超有名ホテルで約20年修業を重ね、2017年に地元・市川市で「地域の皆様に愛されるお店を作りたい」と独立、創業。

店舗情報
La Patisserie TSUKI
住所 | 千葉県市川市南大野2-2-34 |
電話番号 | 047-718-0735 |
営業時間 | 10:00〜19:30 |
定休日 | 火曜日(水曜日は予約販売のみ) |