LUDENS

器はこだわりの作家のもの。そのトータルな美しさをまず目で愉しんでから存分に味わっていただきたい。季節や天候によって仕入れる素材が変わるので、料理はまさに一点ものの唯一無二。ひと手間もふた手間もかけた手の込んだ料理、できるだけ素材そのものの味が大切にされた料理等、皿の上の料理は変幻自在だ
心身をコンディショニングしてくれる
繊細で力強いイタリアン
中京区の御所南。目指すイタリアンリストランテ〈LUDENS〉へは、濃い板塀に美しいコントラストを描く暖簾を目印に。ゲストをお迎えするのは、築百年以上の時を重ねてきた町家である。そのクラシックでオーセンティックな雰囲気を残しつつ、快適にリノベーションされた空間で、さあ、至福の料理を召し上がっていただこう。
器の細部に至るまで神経が行き届き四季を宿すルーデンスの料理は、“鑑賞”したくなるほど美しい。ただしそれは、単純に見た目の完成度を追求するのではなく、人間の存在と暮らしを営む土地=土は一体であるという「身土不二」の精神、素材を丸ごと全て食する「一物全体」という考え方を大切にするからこそのもの。素材を選ぶ際には料理人が現地へ足を運び、土地の空気を呼吸し、生産者の話をじっくりと聞くことが大前提だ。京都、滋賀、福井といった近畿圏の物を中心に丁寧に集められた素材は、野菜の皮、魚のアラ、肉の筋や骨までも余すことなく調理され、唯一無二の一皿となってゲストの目の前に供される。
オーナーシェフの田淵章仁氏は、国際薬膳食育師の資格も有し、薬膳という視点からも料理を組み立てる。そのため、料理で身体のコンディションを整えてくれることも、ここ〈LUDENS〉の大きな魅力と言えるだろう。30種類以上もの豊富なスパイスと生命力みなぎる食材、繊細なソース。食べることで体調が整い、とにかく美味しいとくれば文句のつけようがない。
シェフをはじめホールスタッフは親しみやすく、気負おうことなく心地良い時間をお過ごしいただけることだろう。料理に併せたソムリエ厳選のワインや日本酒も目利きのものが揃っているので、ペアリングも是非お試しいただきたい。大切な方を伴って、心身を幸福にしてくれる料理を、あなたも是非に。


同店の客席は計12席。その中でもカウンター席(写真左下)は、オーナーシェフの調理風景を間近で見られる特等席。また、同店で使用されるこだわり抜かれた野菜は、その鮮度や味わいが段違い。そして素材だけでなく、野菜本来の持つ味わいを引き出すスパイスやソースも素晴らしい

同店は肉料理も絶品。三大和牛の一つである近江牛を桜の薪焼きで仕上げる等、オーナーシェフ・田淵章仁氏(写真右)が創り出す、五感を愉しませる美食を是非ご体感いただきたい




店舗情報
LUDENS
住所 | 京都府京都市中京区間之町通二条上ル夷町560-8 |
電話番号 | 075-231-5606 |
営業時間 | Lunch 12:00~15:00(L.O.13:00) Dinner 18:00~22:30(L.O.21:00) |
平均予算 | 昼 1,000円 夜 10,000円 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日火曜日休業) |
ホームページ | https://www.ludens-kyoto.jp |