価値ある上質なエッセンスを取り入れ、心豊かな人生を。

Japan Brand Collection

PREMIUM ORDERING GOURMET / OSECHI SELECTION PREMIUM OSECHI SELECTION 東京都 首都圏

日本料理 なだ万

更新日:

HOME > 東京都 > 日本料理 なだ万

日本料理 なだ万

お品書き

【一の重】

鮑煮・鱈の子旨煮・結び熨斗梅・紅白小袖蒲鉾・錦玉子・伊達巻・海老芝煮・蛸西京焼・小鯛笹漬・田作り・牛肉八幡巻・紅鮭燻製・合鴨燻製・子持昆布・花百合根・お多福豆

【二の重】

鶏香草焼・蟹真丈・黒豆・子持鮎甘露煮・真鱈旨煮・叩き酢牛蒡・菊花蕪・栗金団・小川サーモン・編笠柚子・赤梅蜜煮・数の子鼈甲漬・紅鮭昆布巻

【三の重】

鰊旨煮・穂付筍含め煮・梅花人参・松笠烏賊・銀鱈西京焼・絹さや・いくら醤油漬・数の子松前漬・紅白なます・鰆西京焼・干椎茸甘露煮・有平蒟蒻煮・唐墨・鶏八幡巻

創業190年の老舗が手掛ける
古き良き、新しい贅沢なお節

 〈なだ万〉の創業は大阪が上方と呼ばれていた江戸時代。1830年に初代・灘屋萬助が料亭「灘萬」の母体となる料理屋を開いたことに幕を開け、2020年で創業190年。総務省の統計によると日本には4万軒を超える日本料理店がある。その中でも屈指の歴史と格を誇り、1919(大正8)年には3代目・灘屋萬助氏がパリ講和会議に西園寺公望公の訪欧随行料理人として渡欧、1986(昭和61)年には民間施設初となる東京サミット公式晩餐会が「なだ万本店 山茶花荘」で開催され、2005(平成17)年の愛知万博では日本料理の代表として出店する等、世界に広くその名を知られ、日本料理を語る上で欠かすことのできないまさに老舗である。

 2021年の新たな年の食卓を華やかに彩るお節は、白松を使った上品な三段重をご用意。黒豆や数の子といった伝統的な食材をはじめ、定番の伊達巻や栗金団、煮物・焼き魚・酢の物等を目にも美しく品良く詰め合わせた4人前の贅沢な仕上がりとなっている。また、天保時代から令和まで、なだ万ではその伝統を守り抜くと同時に、「老舗はいつも新しい」を精神に、常に、時代やお客様の嗜好に合わせて進化を重ねる姿勢を大切にしている。伝統のお節も格式を守りながらも、現代人が食べやすいように考え抜かれた逸品揃いだ。

 日本を代表する老舗ならではの古き良き伝統の味わいと、時代を牽引する味わいが華麗に融合するお節が、新年をより晴れやかに彩ってくれる。

店舗情報

営業時間 月曜日~金曜日 10:00〜17:30
定休日 土日・休祝日
ホームページ https://www.nadaman.co.jp/

注釈

電話番号から
ご注文の場合
0120-830-730
予約開始日時 販売中
お申し込み締切日 2020年12月15日(火)頃まで
※予定数無くなり次第終了いたします。
商品のお届け 2020年12月31日(木)
※お時間のご指定はできません。
消費期限 2021年1月1日(金)
配送形態 ヤマト運輸 冷蔵便
配送料について 配送無料
お重のサイズ(約) 三段重(外寸)縦22.6×横22.6×高さ22.0cm
お届け可能地域 東京近郊(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のみ配送可能
※但し、離島を除く。

-PREMIUM ORDERING GOURMET / OSECHI SELECTION, PREMIUM OSECHI SELECTION, 東京都, 首都圏
-

Copyright© Japan Brand Collection , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.