Osteria IL Pagliaccio

日本でもおなじみのラザニアだが、本物の味を体験させてくれる逸品だ。表面はサクッと焼き上げて、中はボロネーゼソース、チーズ、パリもちのラザニアが至福のハーモニーを奏でる
イタリア屈指の美食の地
エミリア・ロマーニャ州の料理を美空間で
楽しい会話と共に、美味しいお酒と料理を味わう店としてイタリア本国でも親しまれる「オステリア」。ご紹介する〈Osteria IL Pagliaccio〉へ、肩ひじをはらずにどうぞ。
ゲストを迎えるのは、一枚板を使った無垢材のテーブルや流木のアート。カジュアルかつ洗練され、細部にまで心配りが行き届いた居心地の良い空間に、それだけで思わず笑顔になってしまう。
こちらのお店では、イアリア北部・エミリア・ロマーニャ州の郷土料理をお召し上がりいただこう。イタリアは、ご存知のとおり、日本と同じく小さい国土の中、州によって多彩な食に彩られるグルメの国。ボローニャを州都とする同州は、その中でも食の宝庫としても知られた土地柄だ。州の名前にピンとこなかった方も、スパゲティーのボロネーゼソース、パルマの生ハム、パルミジャーノ・レッジャーノチーズ、バルサミコ酢といえば、ご存知のことと思う。日本でもポピュラーなこれらの食材の発祥の地がここ、エミリア・ロマーニャ州なのだ。
同店の厨房で腕をふるうオーナーシェフ・湯村悟之氏は、父方の家系に割烹料理人を持ち、幼少のころから料理に親しんできた。数々のイタリア料理店をはじめ、イタリア本国でも名高い2つ星リストランテ「ロカンダソラローラ」で経験を積み、その味わいはお墨付き。サプライズを生む創意に富んだ盛り付けも、ゲストへのひたむきなおもてなしの心が宿っている。
ランチ・ディナー共にその日に入荷した素材次第でメニューが決まるおすすめコース。次はどんな料理が…と期待に胸を膨らませるその時間も、丸ごと味わっていただきたい。

フランス産の鴨肉とホワイトアスパラにトウモロコシのグラタンとサマートリュフをあしらい、バルサミコ酢を使ったソースを添えた贅沢な一品。

旬の鮮魚と契約農家から仕入れる有機野菜のハーモニーを味わうカルパッチョ。

宝箱のような木箱に入ったアペリティーボ(前菜盛り合わせ)。同店の料理は季節やその日の仕入れによって、最高の味わいとなるように組み立てられる。繊細でありながら、野性味を感じさせる瑞々しい盛り付けも湯村シェフの持ち味だ。テーブルに供される料理は、目でも存分に味わっていただきたい


シェフ 湯村悟之氏 イタリア時代に修業を重ねたエミリア・ロマーニャ州の郷土料理の味わいを大切にしながら、独自の遊び心をプラス。美味しくて驚きに満ちた料理は多くのファンの心を掴んでいる
店舗情報
Osteria IL Pagliaccio
住所 | 愛知県名古屋市熱田区六野1-2-24 ベレーサ熱田 1F |
電話番号 | 052-871-5501 |
営業時間 | Lunch 11:30~13:30(L.O.) Dinner 18:00~21:00(L.O.) |
平均予算 | Lunch 5,000円 Dinner 10,000円 |
定休日 | 月曜日 |
ホームページ | http://www.ilpagliaccio.jp/ |