SWEETS-LABO BONGOUT

天草の空の青に映える白い建物に一歩足を踏み入れると、店内で丁寧に焼き上げるこだわりのバウムクーヘンをはじめとして、ロールケーキやプチガトーといった種類豊富なスイーツが盛りだくさん!地元で45年にわたって愛される老舗洋菓子店ならではの商品群が所せましと並んでいる
天草発、創作バウムクーヘンが人気!
「訪れれば笑顔になる」老舗洋菓子店
天草市内で代々、地元の皆さんに愛され続けている洋菓子店〈SWEETS‐LABO BONGOUT〉。現在同店を切り盛りしているのは、3代目の金子 光輔さんだ。
「ボングーとは、フランス語で『おいしいひととき』『質の良い、センスの良いもの』という意味が込められています。その名のとおり、お客様においしい笑顔をプレゼントしたい、そんな気持ちで日々、商品づくりや接客を行っております」(金子さん)
店内は、「ケーキ」(35種類)、「デコレーションケーキ」(25台)、「シュークリーム」、「焼き菓子ギフト」のエリアに分けられ、さながらお店の中に専門店が並んでいるよう。訪れれば誰もが笑顔になり、「あれも、これも」と、ワクワクしながら美味しい出合いを愉しむことができる。
とは言え、何を選ぼうか迷ってしまいそう……そんなお客様には、同店一番人気の創作バウムクーヘン(6種類)の中でも、天草らしい素材を取り入れた「天草天然塩 塩キャラメルバウムクーヘン」をぜひ。また、3代目の代になってから同店の看板商品となった、オーダーを受けてからカスタードクリームを詰める臨場感も嬉しい「火山シュー」は、お持たせにもピッタリだ。
近年では全国の百貨店やスーパー等の催事で同店のプリン、ロールケーキ、バウムクーヘン等を見かけることも多くなった。また、天草名産の柑橘類や天然塩を使用した商品は地元の商工会議所から「謹製」に認定され、各種メディアでも取り上げられていることから、全国に同店のファンが増えつつある。また2021年4月には、アクセスのよいJR熊本駅直結の駅ビル1階にも出店し、さらに同店の味を手に取りやすくなった。季節限定で登場する商品もあるので、何度でも足を運んで美味しい出合いを満喫してほしい。

〈ボングー〉といえば手焼きバウムクーヘン。一本一本手間暇をかけて焼き上げることで、外はサクッと中はふんわりとした逸品が誕生する

「GPクーヘン」(プレーン、ショコラ、フランボワーズ、ピスタチオ)は、噛めば噛むほど味わい深くなるよう工夫を凝らした自慢の一品。バターの芳醇な風味がたまらない

シェフの一押しは「天然塩キャラメルバウムクーヘン」。天草が誇る、海からの贈り物「塩」と大地からの贈り物「砂糖」を使った“究極のバウムクーヘン”なのだ

「火山シュー」は、クッキー生地を乗せて焼き上げたシュークリーム。カリッとした食感が美味

〈ボングー〉の隣には、焼き立てパンがいただけるカフェ「ベーカリーキッチン 3ピース」を併設
店舗情報
SWEETS-LABO BONGOUT
住所 | 熊本県天草市太田町21-14 |
電話番号 | 0969-23-3711 |
営業時間 | 9:30~19:30 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | https://www.sweetslabo-bongout.com/ |