太閤園

上下の写真は2019年秋にリニューアルを遂げた「ヴァンヴェール」 光と緑と祝福に包まれるチャペル 自然光が差し込む明るく開放的な空間は、神聖でありながらも、おふたりらしい自由なオリジナル挙式が叶う
関西の巨頭・藤田男爵ゆかりの御殿で執り行う
美と伝統に裏打ちされた格式ある挙式
8千坪と言う広大な庭園の宿す四季折々の風情に、ここが都心であることを忘れる。ご紹介する〈太閤園〉の歴史は、明治期の関西財界の巨頭であり粋人としても知られる藤田傳三郎男爵が子息のために築いた網島御殿に幕を開ける。現在では再現が難しい伝統技巧による意匠、優れた審美眼で選び抜かれた調度品等、伝統と格式を宿す同園は、華やかな社交や宴の場として愛され続け、時を超え、本物ならではの美と風格を今に伝える貴重な存在だ。
〈太閤園〉は結婚式場として開業から60周年の歴史を誇り、三棟で構成された綱島御殿のうち、現存する一棟を改修した築百年の「淀川邸」、そして伝統と格式に新しさを付加し誕生したゲストハウス「桜苑(おうえん)」、格調高い「迎賓館」の3か所の会場をはじめ、2019年には大空間チャペルをリニューアル。教会式、神前式、人前式、仏前式に対応し、会場ごとに専用の厨房を備え、料理も専任の料理人の手によるもの。淀川邸では和洋創作料理を、迎賓館と桜苑では和洋折衷料理が供されるが、料亭としての歴史を刻む〈太閤園〉ならではの目にも美しい品々が、お喜びのひと時をより一層華やかに彩ってくれる。
また、結婚式場として婚礼に携わる全ての打ち合わせをワンストップで可能とし、衣装も5店舗と提携。百年の時を超えて受け継がれてきたおもてなしを引き継ぐサービスも細部に至るまで行き届き、かけがえのない日を安心してお任せいただける。
おふたりだけのフォトウエディングから150名様の大型挙式まで、様々なプランのご用意があるので、庭園でのお食事を愉しみながらのブライダルフェアに是非ご参加いただきたい。

鮮やかな朱塗りの鳥居が連なり、正面に美しい緑の庭園が広がるロケーションでの「豊生殿」。神社へ詣でたかのような神聖で心引き締まる中、大阪天満宮の神官による契りの儀式が清らかに執り行われる 左下は築百年の邸宅を改修した「淀川邸」


美しく壮大な日本庭園でよろこびと寛ぎに包まれる晴れの日を演出

左上は天井高8mの木堂

伝統にモダンなテイストをプラスしたゲストハウス桜苑「楼」
店舗情報
太閤園
住所 | 大阪府大阪市都島区網島町9-10 |
電話番号 | 06-6356-1118 |
営業時間 | 土日祝 10:00~19:00 平日 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日(婚礼課のみ) |
挙式スタイル | 教会式、神前式、人前式、仏前式 |
収容人数 | 挙式:2名〜100名 披露宴:2名〜300名 |
宿泊施設提携 | 有り |
ホームページ | https://www.taiko-en.com/bridal/ |