TSUKICO/月子
スキンケアシリーズ

水分と共に油分も補いながら肌をサポートする多機能ジェル「月子 多機能満月ジェル」は、肌にスッとなじむ使い心地で長時間しっとりとしながら弾むような肌へとアプローチ。デコルテや手足にも使用可能で、これひとつで乳液・美容液・マッサージクリーム・保湿クリームの働きをカバーできる。合成界面活性剤・パラペン・着色料・香料・鉱物油・動物由来原料・シリコン・アルコールは一切不使用の肌にやさしい商品設計を徹底している
月の力、土の力、自然の力
生産者の想いのこもったヘチマの恵み
肌はもちろん気持ちまで癒してくれる、穏やかなエネルギーに満ちた使い心地の月子スキンケアシリーズ。ベースとなる原料は、神土と呼ばれる那須の畑で育てるヘチマだ。
月子の誕生は、同社代表・澤野典子氏が、かつて写真家の夫と共に暮らしたアフリカで実感した“人間も自然の一部”という想いが礎となっている。その想いを宿すヘチマの栽培には、月や太陽の巡りなど、宇宙のリズムや地球の力を取り入れながら、植物の活力を最大限に引き出していく自然農法が採用されている。そして、原料であるヘチマを栽培する畑は、第三者機関の土壌検査の結果、微生物の多様性・活性値から、極めて豊かで無肥料・無農薬でも作物がよく育つと最高基準の土壌評価を受けている。
この月の巡りと自然との関係を大切にして育まれたスキンケアシリーズは、8つの無添加処方を徹底し、赤ちゃんにも使える。さらには、那須町で生産されたもので、生産者・製造者にこだわりがあり、品質が確かであるという厳格な審査をクリアした「那須ブランド」にも認定される等、人にも環境にも負荷のない高い安全性も信頼に値する。
室町時代に始まり、江戸時代には「花の露」「江戸の水」、明治には「キレー水」という名で親しまれてきたヘチマ水。成分の一つであるルシオサイドと呼ばれるサポニンは、肌が本来持つ増殖機能を高め、排泄器官としての働きと、新しい肌に生まれ変わる自然治癒力のサポートに有効とされている。
皇室の御用邸もある那須高原の一角。月光を浴びたヘチマたちが、その内側に瑞々しい水分を蓄えていく—。月子の製品を使う時、目を閉じてその景色を思い浮かべていただきたい。月の力、土の力、自然の力。そして生産者の想いのこもったヘチマの恵みが、心と体に穏やかな巡りをもたらしてくれる

ヘチマ水をベースに、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ロサアルバ花水等、各種美容成分を配合した美容液を、こだわりのジャパンコットンマスクに滴るほどたっぷり染み込ませた「月子 美容液満月マスク」。ナチュラルな植物の香りに癒やされながら、肌がみずみずしく目覚めるのを実感してほしい

原料であるヘチマは、種蒔きから採水まで全て月の巡りで行われる。自然農法に基づき、土作りをもっとも大切にしているヘチマ畑は、2018年7月に行った土壌検査で、土壌微生物多様性・活性値 1,659,080 (偏差値 74.2)という驚異的な数字を記録し、最高基準の土壌との評価を受けている


一年に一度、手作業で行う満月採水には遠方の愛用者も手伝いに訪れる。生産者と製造者、そして製品を手にする人も穏やかな笑顔になれることを目指し、より幸福を感じる毎日をサポートできる関係性を大切にする「月子」ならではのエピソードだ

自然の恵みを余すところなく活かす、月子スキンケアシリーズ。植物に負荷のかからない減圧低温蒸留製法による、ヘチマの果実と葉のエキスがブレンドされている
店舗情報
TSUKICO/月子 スキンケアシリーズ
住所 | 栃木県那須郡那須町豊原甲1023-9 |
電話番号 | 0287-72-7369 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
ホームページ | https://tsukico.jp/ |