VOLVO

人への安全性と環境への高い意識で
進化し続ける車
1927年の創業以来、常に人を第一に考えて車づくりを行ってきたボルボ。3点式シートベルト、後ろ向きチャイルドシート、側面衝撃吸収システムなど、その革新的なセーフティ機能は今も進化しながら車づくりに取り入れられている。
さらに世界中が環境に対する意識の高まる今、既に1940年代からサステナビリティを企業活動の基盤としてきたボルボ。1945年に交換部品を再利用する方針を固め、1972年には最初の環境宣言を行い、世界初の脱フロン車の発売やサプライヤーに対する環境要求、水力発電のみで稼働する生産工場へのシフト、近年ではプラスチック製品の削減など、環境問題に対し真摯な取り組みを行ってきている。そして2022年1月には、排気ガスを出さないボルボ初の完全電動SUV「C40」が日本でも発売。現在販売されている新車全モデルが電動化となっており、環境意識の高い人々から「48V」モデルを中心に評判となっている。2040年までにはクライメイトニュートラル(気候中立)の実現も公表し、常に環境問題を意識し、その強い意志を貫いてきた企業でもある。
長野県内では2022年2月に移転した「ボルボ・カー長野」と、「ボルボ・カー松本」の2つのショールームが皆様をお迎えする。どちらの店舗も、ボルボの新ショールームCI(コーポレート・アイデンティティ)である「ボルボ・リテール・エクスペリエンス(VRE)」が導入され、アイスキューブ(氷山)を表現したクールな外観に北欧家具が配され、スカンジナビアン・デザインの洗練された居心地の良いショールームとなっている。最新車両の展示、価格、スペックや特徴、安全装備に関する動画などが確認できるDSS(デジタル・サイレント・セールスマン)が設置され、商談カウンターやレセプションカウンターにはパーテーションを設けるなど、安心して過ごせる配慮もなされている。
まずはショールームへご来場の上、新型モデルを試乗してみてはいかがだろう。安全と環境への配慮が行き届いたボルボを選ぶという選択が、家族の未来に笑顔を約束してくれる。






店舗情報
ボルボ・カー 長野
住所 | 長野県長野市大字稲葉287-1 |
電話番号 | 026-276-3636 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 水曜日、第1・2・3火曜日 |
ホームページ | https://nagano.vc-dealer.jp |
※認定中古車取扱店 |
ボルボ・カー 松本
住所 | 長野県松本市村井町南1-21-16 |
電話番号 | 0120-201-088 0263-88-5878 |
営業時間 | 10:00~17:00(火・水・木) 10:00~19:00(金・土・日・祝日) |
定休日 | 月曜日(祝日は営業、翌日定休日) |
ホームページ | https://matsumoto.vc-dealer.jp |
※認定中古車取扱店 |
※価格は全て車両本体価格です。価格には保険料、税金(除く消費税)、リサイクル料金、オプション、登録料等の諸費用は含まれておりません。
掲載内容は2022年8月現在のものであり、予告なく変更する場合がございます。仕様、装備の詳細につきましては、販売店へお問い合わせください。
※ Google は Google LLC の商標です。