Y's Atelier

事務所のリノベーションの一例から。モダンなテイストと木の温もりあふれるインテリアが共存する心地よいオフィスとなっている。エントランスを一歩中に入れば街の喧噪を離れたほっと落ち着つく空間が迎えてくれ、在籍するスタッフはもちろんのこと来客の心も和ませてくれる
お客様の夢に寄り添い、膨らませ
ワクワクするような建築を実現
ワクワクするような面白い建築で、笑顔が生まれる未来をデザインする。これはご紹介する一級建築士事務所〈Y's Atelier(ワイズアトリエ)〉の経営理念。では、同社が目指す面白い建築とは? それは、心の内から湧き出る情景を形にしていく中から生まれる建築であり、その空間に身を置いた時、喜びや感動が生まれる建築である。そのために、敷地の特性を読む、空間と空間のつながりを考える、屋内外との関係性を考える、光や風といった自然との関係性を考える。そうした思考を土台にお客様の夢や想いに寄り添いながら、価値観を共有し、さらに大きく膨らませ、一緒に思考を重ねながら実現に向け進んでいくことが同社の設計スタイルだ。
内外装の仕上げ材に地元の木や土、和紙といった自然素材を活用し、自然の恵みを享受できる建築物であること—空間の中に身を置いた時に、何かほっとできるような建築物であることもワイズアトリエの持ち味で、自然の光、心地良い風の流れ、木の香りや温もり、窓の外に広がる景色、さらには座り心地の良いソファや温かみのある照明の灯りといった様々な要素を調和させ、自然の存在を感じ、人の五感に響く空間をデザインしてくれる。
また、感度の高いデザインはもちろんのこと、省エネ性能に優れ環境への負荷を抑制できるZEHやZEBといった人や環境に優しいパッシブな設計であること、雨や雪による湿気に悩まされる北陸で、カラッとと爽やかに暮らせる快適な環境を提案してくれる点も大きな安心材料だ。
どのような難しい要望に対しても必ず納得いただけるデザイン力で、その場所でしかできないオンリーワンの建築を。そしてワクワクするような建築空間を叶えてくれるワイズアトリエと共に、夢の実現へと第一歩を踏み出してみてはいかがだろう。

上写真手前に映っている受付カウンターの全体を捉えたもの。奥の商談コーナーと壁で区切らずパーテーションで分け、双方の気配を感じる空間に。

上質感漂う木製ルーバーを配した商談コーナー

外観夜景。高さを抑えた低い屋根が家族の帰りを優しく迎えてくれる

吹抜けのあるLDKは、家族団らんの場を明るい光で満たす居心地の良い空間だ

施主様の大好きなカラーであるブルーがアクセント。白と白木との組み合わせで爽やかなリゾートテイストを感じるファサードだ
店舗情報
Y's Atelier
住所 | 石川県金沢市横川4-139-2 |
電話番号 | 076-218-9988 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
設計エリア | ・石川県 ・富山県 ・福井県 |
ホームページ | https://ys-atelier.com/ |