南総カントリークラブ

写真は東2番ホール ティーショットが池越えのロングホール、S字ホールとなっており、落とし所が難しい セカンドショット以降は打ち上げ、さらに右側がOBという難コースだ
開場から42年
千葉の陽光に包まれる丘陵林間コース
ご存じだろうか。千葉県は北海道に次いで2番目にゴルフ場が多く、150を超えるコースがプレイヤーを迎える、ゴルフのメッカだ。
ご紹介する<南総カントリークラブ>は開場から42年。古くから名コースとして知られるゴルフ場のひとつである。標高105メートルの丘陵地に広がる36ホールのチャンピオンコースは、各ホールが小高い丘や樹木で完全にセパレートされ、自然の造形美を満喫しながらプレーを堪能いただける丘陵林間コースとなっている。
池越えや林に包まれたホールを巧みに配することで変化を持たせた「東コース」、長打が要求される距離感が確保された広い「西コース」。両コースともグリーンの微妙な起伏も油断できず、攻略性に富んだ挑みがいのあるコースといえるだろう。
同クラブは、インターネットの口コミサイトでも星4つ以上の評価が多く、コース設計はもちろんのこと、芝のメンテナンス、キャディーをはじめとしたスタッフの質、地元の味覚を味わえるレストランやコンペルームといった設備面においても品が良く申し分ない。
お迎えからお見送りまで、優雅かつ快適にお過ごしいただけるように、心配りの行き届いたサービスが徹底されているので、初めてご利用される方でも安心してラウンドをお愉しみいただけること請け合いだ。
海に近い房総半島ならではの明るい陽光と爽やかな風、豊かな緑に恵まれたゴルフの楽園で、最高のプレーを。きっともう一度訪れたくなるクラブである。

「南総御膳」は料理長おすすめの逸品で、旬の魚介や地場産野菜を使った優しい味わいが人気 2ヶ月に1回メニュー替えも行っており、他にもうなぎやステーキ等、さまざまな料理のご用意がある

優雅で上品な特別室のご用意もあり、記念日のコンペや大切な方とのラウンドにおすすめだ

クラブハウスのエントランスロビー

「東コース」5番ホールは、ティーショットが打ち下しとなっているが、距離が長いミドルホール 左右が崖となり、セカンドが打ち上げという難易度の高さでプレイヤーを唸らせる、攻略しがいのあるホールだ


店舗情報
南総カントリークラブ
住所 | 千葉県市原市上高根1683-1 |
電話番号 | 0436-95-1816 |
プレー料金 | ハイシーズン平日 18,500円(税別)〜 |
定休日 | 月曜日、元日 |
ホームページ | http://www.nanso-cc.com |
近隣の一流旅館・ホテル情報
THE SINRA (車で約60分)
住所 | 千葉県市館山市塩見284-1 |
電話番号 | 0470-29-1233 |
ホームページ | https://www.shinra-chiba.com/ |