大門町 ちろり

多忙な日々を忘れさせてくれる
四季を愛でるこだわりの料理とおもてなし
〈大門町 ちろり〉へは、昼夜賑わう大宮駅東口から徒歩わずか。ひっそりとした路地裏の一軒屋に揺れる、白い暖簾が清々しい。屋号は酒の燗に用いる酒器—ちろりから。心をこめてゆっくりとじっくりと温めるお燗のように、ゆとりと癒し、そして安らぎを感じていただきたいとの想いからこの名がついた。
同店は、大宮市場で水産業を運営するヤマショウフーズを母体とし、浜まで活魚車を走らせて買い付けてくる魚介は、まるで海辺の街にいるような新鮮さ。天然のノドグロやクエといった高級魚を“海なし県”の埼玉に居ながらにして堪能できると評判で、肉は山形県米沢から直送されるA5ランクの米沢牛、米は新潟県胎内市から直送の特別栽培米コシヒカリ、会席の最後に供される甘味は姉妹店「Patisserie CHIRORI」のオリジナルで、和の要素を取り入れたケーキや焼き菓子をご提供。
日本料理と洋菓子という他にはない新たな境地を拓くのは、統括総料理長を兼務する店主・木村裕一氏。都内一流ホテルや有名日本料理店で修行を重ね、和にとらわれず奇想天外な発想で時代に合った作品を生み出していく腕前と感性が素晴らしい。この店主の包丁さばきを間近に見ることができるカウンター席は、まさに至福のシェフズテーブルだ。また、店主と親交のある作家の手による唐津焼の器や江戸切子の酒器といったこだわりの器や酒器も酒食のひと時により一層の華やぎを添えてくれる。
店内は上品な和の設えでまとめられ、駅至近とは思えない静かな空間が、日々の忙しさを忘れさせてくれる。カウンター席の他にもプライベートな会食にも重宝する個室のご用意があり、接待をはじめ、両家顔合わせ、長寿のお祝い、さらには誕生日や記念日といった特別な日のご利用にもおすすめだ。
日本の四季を目と舌で愉しむ料理と、記憶に残るおもてなし。大切な方を伴ってとっておきの日に訪れたくなる、王道をゆく名店である。





店舗情報
大門町 ちろり
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-113-4 |
電話番号 | 048-650-5200 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
平均予算 | 15,000円 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
ホームページ | http://www.chirori.info |
※平均予算は税込み金額の目安です