星のや京都

建物は本来の魅力を余すことなく受け継ぎながらも、現代のスタイルにアレンジすることで快適さを実現。〈星のや京都〉オリジナルの意匠やインテリアがしっくりと溶け込んでいる
嵐山の四季に憩う
25室の水辺の私邸
平安のその昔、雅やかな貴族が清遊に訪れた嵐山。〈星のや京都〉へは、桂川左岸と中州を結ぶ渡月橋近くの桟橋から船に乗り大堰川をさかのぼる。ゲストを迎えるのは、築約100年の旅館をリノベーションした水辺の私邸。星のやがコンセプトとする「その瞬間の特等席へ。」をそのままに、四季折々に美しい。心地良い静けさに身を置くと、いつしか非日常の世界へと誘われるのである。
同館の客室はすべてが川面に面した4タイプ、25室のみという贅沢なもの。世紀を超えて日本建築を甦らせた洗いの技術や壁にあしらわれた京唐紙…。やわらかな陰影を宿す空間には、心を穏やかにしてくれる作用もあるようだ。
京都ならではの体験をご希望の方には、季節や文化を愉しむためのアクティビティもおすすめである。雅な専用屋形舟「翡翠」で優雅な舟遊び、春には「花見舟」、納涼を楽しむ夏の「納涼床」や、プライベートな「鵜飼舟」、秋の「もみじ茶会」「朝のもみじ舟」等、季節ごとに嵐山の情景を愉しめる催しのご用意もあり、「聞香」「朝のお勤め」「京の家元に学ぶ華道」といった京の文化に親しむ上質なプログラムは、本物の京文化への窓口として、海外の方をお誘いしても必ずやお喜びいただけることだろう。
また、伝統的な日本料理の本質や精神を大切にしながら、発見に満ちた新たな取り合わせや遊び心が楽しめる会席料理「真味自在」も同宿に宿をとる愉しみの一つ。五感で存分に味わっていただこう。
さあ、あなたもぜひに。水辺に憩う時忘れの空間で、特別な京都を大切な方とごゆるりと。

すべての客室からはその山々を縫う様に流れる大堰川を望み、四季折々の美しさを満喫いただける


川に張り出したウッドデッキスペース「空中茶室」で寛ぎのひと時を



王道の日本料理の中に遊び心を加えながら、嵐山の四季を感じられる料理を愉しみに訪れるゲストも多い

高価な香木の香りを「六国五味(りっこくごみ)」で表現した優雅で知的な遊び「聞香」

樹齢400年のオオモミジと枯山水風の庭園のコントラストが美しい「奥の庭」

店舗情報
星のや京都
住所 | 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2 |
電話番号 | 050-3134-8091(星のや総合予約) |
宿泊料金 | 1室 193,000円〜 (1室1泊あたり、食事別、税サ込) |
ホームページ | https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyakyoto/ |