松阪牛ステーキ徳川

平均42ヶ月の長期肥育により“生きたまま熟成”される松阪牛。極めて希少な個体のシャトーブリアンはまさに“幻の松阪牛”
世界に誇る「松阪牛」の中でも
“幻”と呼ばれる特別な松阪牛を食す特権
生産者の熟練の技術の結晶と言える最高級食材の松阪牛は、まさに肉の芸術品。
〈松阪牛ステーキ徳川〉では、年間わずか約7,000頭しか出荷されない松阪牛の中でも、最高等級A5ランクかつヒレやサーロイン、シャトーブリアンといった希少部位のみを厳選して提供。厳しい目を持つ「松阪肉牛協会」の会員であることも品質の証であり、名古屋の美食家たちからも「本当に美味しい松阪牛が味わえる店」として高い評価を得ている。
料理は松阪牛ステーキをメインとしたコースにてご提供。メインの松阪牛はシャトーブリアン・サーロイン・ヒレの3種類のステーキからお選びいただける。シェフが目の前で焼き上げる様子を眺めながら味わえる大理石カウンター席や、接待や会食に最適な個室も完備しているので、お好きな席でお愉しみいただきたい。
さらに同店では、“幻”と称される特別な松阪牛を、88組限定の会員向けにのみ、スペシャルコースにて提供している。これは、和牛の原点「但馬牛」の子牛をもとに、通常より1年以上長い40〜45ヶ月という時間をかけて丁寧に育てられた特別な牛。肥育コストを度外視し、肉質の極みを追求したその肉は、濃いあずき色を帯び、しなやかな繊維と上品な熟成香をまとっている。ごく僅かしか流通せず、選ばれたごく一部の名店にしか出回らない逸品だ。
会員はレストラン横に併設された専用ルームを貸切で利用でき、特別な空間でこの“幻の松阪牛”を五感で堪能することができる。ご利用人数に合わせたお席のレイアウトで、会員を迎えてくれる。会員権は年次更新制で、空きが出れば事前申し込み者に案内される。
“幻”の松阪牛を、完全貸切の特別な空間で—世界最高峰の肉を味わう至福のひとときを、ここ〈ステーキ徳川〉でぜひ体験していただきたい。

“幻の松阪牛”を食べるに相応しい特別会員専用ルーム。通常のレストランとは入口も別で、完全に独立した空間で心行くまで堪能できる。2名~18名まで用途に合わせて席をレイアウトする。部屋の中心には、徳川家の先祖に当たる松平家を祀る「松平東照宮」の本殿の天井画を描いた安藤則義氏による牡丹の漆絵を飾る




会員制ではない通常営業のレストランでは、カウンターの目の前で焼きあがる最高格付A5等級のステーキを堪能できる。完全予約制

松阪肉牛協会に属する松阪牛専門店。愛知県内の鉄板焼レストランで保有するお店は極僅かである
店舗情報
松阪牛 ステーキ徳川
住所 | 愛知県名古屋市千種区松軒2-1-15 |
電話番号 | 052-739-5533(完全予約制) |
営業時間 | 昼 11:00〜14:30 夜 17:00~23:00 |
平均予算 | 30,000円 ※平均予算は税込み金額の目安です |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | http://www.steak-tokugawa.jp |
https://www.instagram.com/steak_tokugawa_official/ |
|
https://www.facebook.com/steaktokugawa/ |
|
YouTube | https://www.youtube.com/channel/ UCJnAsCYxFSoYTisuFZMTGwA |