株式会社 山翠園

敷地の門から玄関までのアプローチをスタンプコンクリートや玉砂利、植栽で施工した邸宅 広い敷地は外構で囲まれているが、門に設置した「プラスG」が重厚感を醸し出し、よく目立つ大きなアクセントとなっている
庭からはじまる家づくりを
多彩な視点から提案
庭は家の添え物ではなく、家族が集う憩いの場となり、周囲の景観をも美しく変える力がある。広くても、狭くても、「素敵だな」と思わず足を停めたくなるような庭のある家に暮らす家族は、きっと幸せな日々を送っているに違いない…。そんな気がするものだ。
ご紹介する<株式会社 山翠園>は、庭づくりとエクステリアの専門店。「家を建てたし外周りも整えたい」、「古くなった外周りをリフォームしたい」、「外からリビングが丸見えで落ち着かない」といった様々な希望や悩みに、親身になって丁寧に対応してくれる。
本格的なイングリッシュガーデンや純和風の日本庭園をはじめ、シンボルツリーをアクセントにしたモダンな外構等、幅広いテイストの庭づくりを得意とし、第2のリビングとして癒しをもたらすガーデンリビングや仲間とバーベキューも愉しめるガーデンキッチンといった、庭を集いの空間と捉えた提案が評判だ。
建築材料・住宅設備機器業界最大手の企業が主宰するエクステリアコンテストにおいて数多くの受賞歴を誇り、庭とエクステリアの専門誌上でも幾度も施工例が取り上げられるなど、そのセンスと技術力の高さはお墨付き。掲載の写真からも完成度の高さを感じていただけることと思う。
京丹後市の社屋に併設された展示場には、カーポート、塀、門扉、機能門柱、ポストといった外構設備をはじめ、物置やガーデンルーム、さらにはガーデンファニチャーや照明、花木などが実際にイメージできる形で多数展示されている。ご自宅のエクステリアやお庭づくりをお考えいただく上で、 是非ご参考にしていただきたい。


写真上は広くゆとりのある贅沢なアプローチ シンプルで上品にまとめられたエクステリアのステップにはLEDライトを埋め込み、夕刻から夜になると家族やお客様を快適に出迎えてくれる

プールと人工芝によって、上質なプライべートリゾートが演出された空間

「プラスG」と板石を用いたモダン和風のテイストが、センスの良さと高級感を感じさせるアプローチ 縦格子が程よく閉じた空間を作り、圧迫感を感じさせない目隠しとなっている また、一部の植栽をピンポイントで公道面に配し、美しいアクセントに 道行く人の目も愉しませてくれる

洋風の住宅に合わせてレンガと白壁で仕上げた外構 門扉や外柵もスタイリッシュで迫感を感じさせない目隠しとなっている ピンポイントで配したシンボルツリーがアクセントになっている
店舗情報
株式会社 山翠園
住所 | 京都府京丹後市大宮町河辺3715-1 |
電話番号 | 0772-68-0707(代) |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | お盆、年末年始 |
施工エリア | ・京都市以北地域 ・兵庫県北部地域 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | http://sansuien-niwa.co.jp/ |
この施設ではJapan Brand Collectionメンバー様に、
特別なサービスをご提供しています。