赤倉ゴルフコース

気品溢れる赤倉観光ホテルとともに
名匠設計の伝統コースを堪能する
妙高戸隠連山国立公園内に位置し、すべてのホールから秀峰・妙高山が望める山岳リゾートコース、赤倉ゴルフコース。その歴史は古く開業は昭和38年(1963年)と半世紀以上を数え、東洋の名コースと謳われる川奈ゴルフコースとは姉妹コースだったという、伝統と格式を併せ持つ名門だ。
日本を代表するゴルフ場設計者・井上誠一氏のデザインによる北陸甲信越地域では唯一のコースで、風光明媚な大自然の中、リゾート気分を味わいつつも、ホールの各所に配置されたバンカーやアンジュレーションの効いたグリーンなど、戦略的好奇心も満足させてくれる。日本では珍しい白砂を使用したバンカーが印象的で、緑のグリーンと白いバンカーが目にも鮮やかなコントラストを描く。
中でもホール中央に特徴的なバンカーが配置され、セカンドショット地点からはグリーン面が目視できない砲台グリーンを擁する4番ホールは、同コースの名物。バンカー越えを狙いたいファーストショットは、距離が足らなければ砂にはまり、右へ曲げれば林が待っている。グリーン面が見えないグリーンを狙うセカンドショットの奥にはOBが待っており、プレーヤーの挑戦意欲を刺激してくれる。
また、プレーをスムーズにしてくれる操作不要の電磁誘導式のゴルフカートを完備し、2サムプレーも可能なので、二人きりでコースを満喫したいという方は問い合わせてみるといいだろう。
山小屋風のクラブハウスも高原リゾート感満載で、中に入れば落ち着いたウッド調のインテリアが迎えてくれる。また、日本の山岳リゾートの草分け的存在である赤倉観光ホテルが併設されているため、眺望の良いカフェテラスをはじめ、同ホテルのさまざまな施設を利用することができる。信越の山並み、野尻湖を眺める妙高高原の大自然の中、を標高1300mへの空中散歩を楽しめる妙高高原スカイケーブルも、プレー後のおすすめだ。






店舗情報
赤倉ゴルフコース
住所 | 新潟県妙高市田切216 |
電話番号 | 0255-87-2502(シーズン中) 0255-87-2501(シーズン以外 赤倉観光ホテル代表) |
プレー料金 | ハイシーズン平日:10,600円(税込) |
定休日 | シーズン中無休(シーズン 4月下旬~11月中旬 降雪の状況により変動あり) |
ホームページ | http://www.akr-golf.com |