お料理 きみしま

一品料理も貸し切りコースも
夫婦で切り盛りする気さくな店
〈お料理 きみしま〉がお客様をお迎えするのは、大宮公園から南に延びる氷川参道沿い。
緑豊かな並木道を歩く人、自転車に乗る子どもたち—そんなおだやかな風景の中、清々しい〈きみしま〉の白い暖簾が今宵も揺れる。引き戸を開けると、そこには凛とした佇まいのカウンター。大将と女将の笑顔に迎えられ、さて、今日は何にしようか…と思いを巡らすひと時の何と幸福なことだろう。
昨今おまかせコースのみの店が増える中、ここ〈きみしま〉には多彩な一品料理が豊富に揃う。地元那須塩原や埼玉の野菜をはじめ、その時々の旬の食材を駆使することから、季節毎にメニューが替わり、新しい味との出会いを愉しめる。大将は、伝統的な和食の技法を守りつつ、素材の個性を生かしたシンプルに仕立てる料理が持ち味で、土台となる出汁の美味しさにも定評があり、「ここのお出汁を飲むとほっとする」とおっしゃるお客様も大勢いる。日本酒も目利きのものが揃っているので、お料理に合わせて是非お試しを。
確実を期すためにはご予約をおすすめしているが、お席さえ空いていれば、快く迎えてくれるので、ふらりと訪れてももちろん構わない。お一人でのご来店も気兼ねなく。ご家族、ご友人とのご利用はもちろんのこと、気配り・目配りが行き届いているので、ここ一番の失敗できないご接待や記念日にも安心だ。基本は夜のみの営業となるが、お昼にはコース料理限定で、6名様から貸し切りでご予約が可能というのも耳寄りな話。両家のお顔合わせ、七五三や法事等にもどうぞご利用いただきたい。
暖簾をくぐれば心が和み、いつ訪れてもついつい長居したくなる。ああ、来て良かった、お誘いしてよかったと、思わず笑顔になれる店。帰路につくその時から、「さあ、次は何をたべようか」と愉しみになる、そんな〈お料理 きみしま〉で、思い思いの時間をごゆるりと。





店舗情報
お料理 きみしま
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-105-1 千鳥ビル1階 |
電話番号 | 048-788-3220 |
営業時間 | 17:00~21:00(最終入店) お昼の貸切がある場合は18:00開店 |
平均予算 | 夜 12,000円 |
定休日 | 水曜日 |
※平均予算は税込み金額の目安です