ききょう家

曾祖父の代から料理人。
完全個室の空間で新しい感性の和食を提供
〈ききょう家〉がお客様を迎えるのは、繁華街から少しばかり離れた白川沿い。春には桜が美しい安巳(あんせい)橋のたもとだ。目立った看板が出ていないので、少しばかり迷うかもしれない。が、それがまた隠れ家的な店を訪れる特別な気分を、より一層盛り上げてくれる。
ききょう家の屋号は、店主・堀雄希矢氏の曾祖父が営んでいた日本料理店「桔梗屋」に因んだもの。祖父は和食店、父親は鮨店を営む料理屋の家系に生を受け、父親から鮨を学び、そして他店での和食の修行を重ね、このききょう家を開業したのが2020年のことだ。
食材は、地産地消を第一に。魚は天草、肉はほどよくサシの入った熊本の味彩牛、野菜は熊本県内の農家を中心に揃えているが、たとえば京都の生麩等、ぜひ食べていただきたい良い食材があれば、遠方からも仕入れることもある。
また、写真からもお分かりいただけるように、昔ながらの和食とは一線を画する料理であることも掘氏のこだわりにある。かねてからの和食ファンはもちろんのこと、普段和食を召し上がる機会の少ない若い方にも召し上がっていただきたい…との想いから、非日常を意識して、器や盛り付けも華やかでモダンに仕上がっている。
店内には、4名様用のテーブル個室が4室と、掘りごたつの部屋が4部屋ご用意があり、掘り炬燵の部屋は仕切りを外せば16名様までの会食にも対応可能。様々なシーンでご利用しやすくなっている。各部屋に電話が用意されているので、ご注文もスムースだ。つかず離れずの丁寧な接客を心がけてくれるので、ご友人とのちょっと贅沢なランチ、デート、大切なかたのおもてなしや記念日をはじめ、お顔合わせや各種宴会等、どんなシーンも安心してご利用を。
空間、料理、おもてなしの全てが心地よく調和する〈ききょう家〉を、ぜひともあなたのとっておきの行きつけに。





店舗情報
ききょう家
住所 | 熊本県熊本市中央区安政町4-13MKビル1F |
電話番号 | 096-326-9030 |
営業時間 | Lunch 11:30〜14:30 Dinner 18:00〜22:00 |
平均予算 | Lunch 3,000円 Dinner 8,000円 |
定休日 | 日曜日 |
ホームページ | https://fbnm600.gorp.jp/ |