価値ある上質なエッセンスを取り入れ、心豊かな人生を。

Japan Brand Collection

京都府 名門料理店 近畿 高級ギフト

さいとう製麺

更新日:

HOME > 京都府 > さいとう製麺

HOME > 名門料理店 > さいとう製麺

HOME > 高級ギフト > さいとう製麺

さいとう製麺

泉涌寺 齋華の
究極の麺とスープ

 京都・東山の泉涌寺に四川料理の名店ありと謳われる「齋華」。その齋華の精神を受け継ぎ、麺と真摯に向き合う職人たちのこだわりが詰まった究極の一杯—それが、〈さいとう製麺〉の塩ラーメンだ。

 塩ラーメンは、極めてシンプル。しかし、その一杯には、素材への敬意と職人の技、食べる人への思いやりが凝縮されている。透き通ったスープは、鶏や魚介から丁寧に取った出汁をベースに塩のみで調味。過剰な演出をせず、素材の持つ旨味を真っすぐに引き出すことで、ひと口目から心に染み渡るような味わいが実現されている。静かに、それでいて力強く、食べる人の五感に語りかけてくるようだ。

 その繊細なスープと絶妙な調和を見せるのが、究極とも言える自家製麺。厳選された北海道産小麦を100%使用し、香り・コシ・のど越しのすべてにおいて高いレベルを追求。気温や湿度によって小麦粉の状態は日々変化するため、毎朝、製麺職人が生地の硬さや加水率を目と手で確認し、微調整を加える徹底ぶり。機械任せにはできない、まさに“人の感覚”が品質の要となっていて、製麺後にはしっかりと熟成させ、小麦の甘みを引き出しながら、ほどよい弾力とのど越しの良さを仕上げていく。

 また、職人たちは、麺単体で美味しいことはもちろん、スープと一体となって初めて本当の美味しさになるという哲学のもと、「スープと麺がひとつの料理として調和すること」を追求。塩ラーメンには中加水の細麺を合わせているが、スープを吸いすぎることなく、しかもしっかりと持ち上げるバランスの良さが際立っている。ツルツルとした表面と、噛んだ瞬間に立ち上がる小麦の香ばしさ。食べ進めるほどに“この麺にして、この塩スープあり”と、実感できる完成度だ。

 ただお腹を満たすための食事ではなく、本当に美味しいものを知る人、ラーメンを愛する方に捧げる一杯。口にするたび、小麦の風味、出汁の深み、職人の心意気がじんわりと広がって、どこか懐かしく、そして新しい感動を届けてくれる—。そんな、記憶に残る名品をお取り寄せのうえ、是非ご自身の舌で味わっていただきたい。

店舗情報

さいとう製麺

住所 京都府京都市東山区今熊野池田町4-18
電話番号 075-201-0001
営業時間 9:00〜17:00
定休日 不定休
ホームページ https://saitoseimen.com/
Instagram https://www.instagram.com/saitoseimen/

※価格は全て税込み価格です

泉涌寺 齋華

住所 京都府京都市東山区泉涌寺山内町35-3
電話番号 075-201-3239
営業時間 18:00〜22:00(完全紹介制)
平均予算 30,000円
定休日 不定休

※平均予算は税込み金額の目安です

-京都府, 名門料理店, 近畿, 高級ギフト
-

Copyright© Japan Brand Collection , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.