すし 小森

四日市で3代続く老舗の風格
鮨と料理で旬の魚介を味わい尽くす
近鉄名古屋線川原町駅からゆっくり歩いても1分ほど。伊勢湾へと注ぐ海蔵川と三滝川にはさまれた静かな街の一角に、目指す〈すし 小森〉の暖簾が揺れる。
同店は大将・小森弘貴氏の祖父が昭和5年に創業。2代目である父親から平成14年に暖簾を受け継いで、2025年で24年。祖父の代から数えると95年を数えるまさに老舗だ。四日市で美味い江戸前を食べるならここ!と、地元でもその名を知られる老舗鮨店として、長く通い続けるファンも数多い。
大将が握る鮨は、姿形が実に美しい。素材は自分自身の目で見て納得したもののみを厳選し、鮮度抜群の旬の魚介は四日市魚市場から。肥えた魚を吟味して、その旨味を最大限に引き出すように手間を惜しまず丁寧に仕込むことを身上に。活けにこだわる貝類も抜群の美味さで、わずか3秒という絶妙の塩梅で火入れするほっき貝の歯ごたえや美味しさは、一度食べたら虜になること請け合いだ。
シャリは三重県菰野産のコシヒカリ。米酢と穀物酢をブレンドし、キリっとした味わいに仕上げている。お品書きはおまかせ握りが数種類とつまみを組み合わせたおまかせコースのご用意があり、鮨との相性を考えてセレクトされた日本酒や焼酎も、目利きのものが揃うと評判だ。
同店はランチ、ディナー共に完全予約制。上品な店内は、華美に走ることなく簡潔な佇まいが潔い。カウンターは7席のみ。ご来店の際には、温厚な物腰の大将との会話もどうぞ愉しんでいただきたい。
大将が心がけるのは「お待たせしないこと」。お客様の食事や酒の進み具合に合わせて、最適なタイミングで鮨や料理が供されるので、一度席に座れば万事がスムースに。ちょっと贅沢な気分でのお食事はもちろん、大切な方をご案内しても、お喜びいただけること請け合いである。










店舗情報
すし 小森
住所 | 三重県四日市市滝川町7-23 |
電話番号 | 059-331-4488 |
営業時間 | 昼 水・木・土(予約制) 11:30~14:00(最終入店13:00) 夜 火〜土(予約制) 17:30~22:00(最終入店20:00) |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
平均予算 | 昼 6,000円 夜 22,000円 |
https://www.instagram.com/explore/ locations/414955735/yi-xiao-sen/ |
※平均予算は税込み金額の目安です