ふくしまの恵み湯庵プリン
株式会社森山

自家源泉の温泉たまごの技を使った
福島の自然を味わう濃厚プリン
福島の土湯(つちゆ)温泉は、名水百選にも選定され「水質日本一」に選ばれている荒川の源流を擁する山間の静かな温泉郷だ。
ご紹介する〈福島の恵み 湯庵プリン〉は、この温泉から生まれたご当地グルメで、生みの親は温泉街の中ほどにお客様を迎える「源泉湯庵 ニュー扇屋」。同館1階の床下からは、美肌の湯として名高い土湯の自家源泉が湧出し、館内には8箇所の湯処のご用意があるが、入浴後の温まり方が違う…と、温泉ファンからも一目置かれる名湯だ。
この自家源泉にこだわりの地養卵を浸して作る「森山のおんせんたまご」は宿泊客の人気を集め、やがて土湯温泉を代表する味として福島県の銘品に。そして、温泉たまごを利用して、東日本大震災に見舞われた地元の復興を後押しできないかとはじまったのが、温泉街でプリンが食べられるカフェを目指す“プリンチャレンジ”だった。
同館の自家源泉は68度で、実は卵の黄身の凝固点に限りなく近い。まさに温泉が卵黄本来の甘みとコクを引き出す大自然の名シェフとして、いい仕事をしてくれるという訳だ。契約農場にて放し飼いで育てられる安全な地養卵を使い、この源泉で温泉たまご状にしてから一つひとつ丁寧に手作りされるプリンには、土湯の里山で採取される蜂蜜や四季折々の福島の果実や食材が使われていて、一瓶丸ごと“おいしい福島”を味わっていただける。他にも抹茶やベルギー産のチョコレートを使ったものなどバリエーションも豊富で、お洒落なパッケージはギフトとしてもおすすめだ。
ニュー扇屋に併設の「カフェ源泉湯庵森山」では、この湯庵プリンをはじめプリンパフェといった珠玉のスイーツを愉しめる。お取り寄せはもちろん、ご当地にお出かけの際には、温泉に浸かった後、喉にひんやりとろけるプリンを味わう贅沢を、ぜひご体験いただきたい。





店舗情報
住所 | 福島県福島市土湯温泉町下ノ町18 |
電話番号 | 024-595-2248 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | https://gensenyuan.jp/ |