べにや無何有

何もないところにある自由
からっぽの豊かさに浸る無何有の郷
加賀・山代温泉、薬師山の高台。赤松や楓が生い茂る自然の山庭を囲むように建つ〈べにや無何有〉は、わずか16室のまるで別荘のような宿。屋号の“無何有”が表すように、何も無いところに全てがある、からっぽの中の豊かさという日本独自の美意識を大切にした、寛ぎと癒しのひと時を提供する。
揺れる木漏れ日、樹木の香りに空の色。風景が流れ込んで来るような開放感溢れる客室には、全室山庭に面した源泉露天風呂を完備。あなただけの温泉で、自然の息づかいを感じながらの贅沢な湯浴みを、存分にお愉しみいただきたい。
湯浴みの後は個性が光る三つのライブラリーへ。メインライブラリーの他に樹木、植物、苔にフォーカスした「フォレストライブラリー」と、ゼロ、無、空をテーマにした「ライブラリーゼロ」が2022年に新設され加わった。
山代温泉薬師山の、1000年を超えるヒーリングの歴史にインスピレーションを受け、開発されたトリートメントが癒しへと誘ってくれるスパ「スパ円庭施術院」も併設。シグネチャートリートメントは、自然の神秘が凝縮された薬草の持つ働きを図表にした薬草マトリックスを使用し、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのトリートメントを提案する「薬師山トリートメント」。温泉成分と薬草成分がたっぷりと体内に吸収される、深く心地良い平安に五感で浸って欲しい。またセラピストによる「白山薬草玉づくり体験」も予約にて承っている。
スパに隣接する「懐石方林」にて供される料理は、美食の都・加賀ならではの和懐石。日本海の新鮮な魚介類や白山の水で育まれた米や野菜等、厳選した食材を使った季節感あふれる料理は、口福の味わい。九谷焼や輪島塗等の器も加賀の食文化を感じさせてくれる。
大浴場「玄青の湯」「薄香の湯」は2023年リニューアルオープン。何もない豊かさに癒される、〈無何有〉の郷へどうぞあなたも。





店舗情報
べにや無何有
住所 | 石川県加賀市山代温泉55-1-3 |
電話番号 | 0761-77-1340 |
宿泊料金 | 2名様の場合 1名様 61,710円〜 (1泊2食付き、税サ込) |
ホームページ | http://www.mukayu.com |