やまぐち建築設計室

上質な設計の工夫で
暮らしを豊かにデザインする建築家
「不安がいっぱいの住まいづくり。でも、こんなに楽しい事はそう多くありませんよね」と、建築家の山口哲央氏。出身地である奈良県内の建築設計事務所にて13年間の勤務を経て、2005年に〈やまぐち建築設計室〉を開設。和モダンの邸宅や2世帯住宅を得意とし、注文建築・注文住宅・エクステリア・庭園デザインを範疇に活躍する建築家として、全国規模で注目を集める存在でもある。
山口氏の設計は、まず、施主様家族の話をじっくりと聞くことからはじまる。そこには、「先生」と呼ばれる上から目線は全くない。建築家としての視線と同時に、20代の頃に自身も2世帯住宅を建てた経験者ならではの施主目線。この双方を持ち合わせているからこそ、安心して夢や希望を話すことができる。穏やかで朗らかな人柄も氏の持ち味で、引き渡し後も長きにわたり交流の続く施主家族が多いというのも多いに頷ける話だ。
山口氏は計画に取り掛かる前に、何度も現地に足を運び、周囲の環境や土地の状態を把握すると同時に、施主様ご家族の現在の暮らしのスタイル、好み、これから考えられる生活スタイルの変化までをも視野に入れた情報整理を大切にしている。家族全員が同じ意見を持っているわけではなく、家に寛ぎを求める人、家が仕事の場でもある人、静かに過ごしたい、賑やかが好き…等、一人ひとりに好みや理想があるものだ。それぞれの意見に耳を傾ける事が家づくりの第一歩。それが建築家・山口氏のデザインベースとなっており、理想の住まい設計のための柔軟かつ多様な提案を可能とし、“まるでマジシャンだ”と例える施主様もいる程だという。
使用する建材や構造、保温性、耐震性等の性能面が優れているのは、家として当然のこと。住宅設計=暮らしを考えること。家での「生活」を思い描くことが設計、という想いから生まれる住まいは、気持ちのよりどころすら変えてくれる。





店舗情報
やまぐち建築設計室
住所 | 奈良県橿原市縄手町387-4 1F |
電話番号 | 0744-47-2750 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 日曜日、夏期、年末年始 その他不定休有り |
設計・監理エリア | ・奈良県全域 ・大阪府 ・三重県 ・京都府 ・和歌山県 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | https://www.y-kenchiku.jp/ |