ソーマオリジナル ガーデン
株式会社 筑波ランドスケープ

自然と人が共生する心地よい「間」を。
和洋を超越した温故知新の庭づくり
〈ソーマオリジナルガーデン〉のソーマは「庭に間を創る」という同社のコンセプト・「創間」から。「木々の間、日常の間、人と自然の間…。それは「間」という、共生を意味する繋がりだと思います。そんな「間」を自然素材を使ってつくっています」と、語るのは代表取締役の枝洋一氏。
枝氏は江戸後期文政3年創業の京都「植芳造園」にて、日本を代表する庭作家の井上剛宏氏に師事。植芳造園茨城支店長歴任後、1987年、〈ソーマオリジナルガーデン〉の母体となる、「筑波ランドスケープ」を立ち上げた。テレビの人気番組でガーデニング王として堂々2冠、コンテストでの受賞歴も多数。寺院、美術館、ゴルフ場や大型物件、個人邸等、自ら年間百物件を数える設計デザインをこなしながら、自社や大学等で後進の育成に尽力し、全国からの依頼により、石組師・木組師として修景士もこなす等、その活躍ぶりはまさに八面六臂。
〈ソーマオリジナルガーデン〉は、自然との共存・和洋の超越・温故知新の庭作りをメインテーマとし、樹木や石の自然素材の特性を活かした庭造りが特長だ。昔から受け継がれてきた自然界の黄金比率に枝氏が育んだ理論を加えることで、現代の和洋混在された日本の環境にも調和する景色を作り出し、日本の里山の形態を応用し、新旧交代させていくことで、管理が楽であると同時にいつまでも美しさを保つバランスの良い庭を叶えてくれる。さらに、個人邸の場合はリビングからも良く見える前庭に家庭菜園を設け、土に触れ、季節を感じ、生命を育てていくことで心身の癒しを提案することも特長にある。
同社では自社開発のオリジナル商品や自社の花木を用いた直営施工体制を徹底し、設計・施工・メンテナンスまで全て一貫で、お客様の将来の経年変化までを考慮した庭空間を提案してくれる。様々なアイテムや花木が揃う「つくばプラザ」では、無料個別相談会を実施中。さまざまな夢やお悩みに対して、経験・知識豊富なデザイナーがアドバイスしてくれるので、どうぞお気軽にお問い合わせいただきたい。





店舗情報
つくばプラザ店
住所 | 茨城県つくば市面野井192 |
電話番号 | 029-863-3858 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日・夏季 (お盆休み)・年末年始 |
施工可能エリア | 茨城県全域・千葉北部・埼玉北東部・栃木県南東部 |
ホームページ | https://www.so-ma.net |