パティスリー アリス・エ・レーヌ

こだわって開発したフォンダンショコラをはじめ
体の吸収に優しく安心安全なスイーツを手掛ける洋菓子店
ご紹介するのは、世界遺産・姫路城の南を通る国道2号沿いに店舗を構える〈パティスリー アリス・エ・レーヌ〉。オーナーは20代で神戸の洋菓子店で見習いからパティシエを志し、渡仏を経験後、東京自由が丘にある名店「モンサンクレール」での修業を経て、2015年に同店をオープンした。
店のスペシャリテは何と言っても「姫フォンダンショコラ」。フォンダンショコラはアセットデセールとして料理の最後に焼きたてで提供され、割ると中から流れ出すチョコレートが感動的なお菓子。そんなフォンダンショコラを自宅でいつでも気軽に食べられるようにと開発に2年の歳月をかけ、常温保存(27度以下で高温多湿を避ければ製造日より30日間)を可能としたのが「姫フォンダンショコラ」である。レンジで温めればとろりと流れ出すチョコレートを、常温ならしっとりしたショコラケーキとして、冷やすとテリーヌショコラ風と3通りの味わいで愉しむことができ、「接待の手土産2024」にも選ばれている。「姫フォンダンショコラ」の他に、リキュールに漬け込んだイチヂクや杏、レーズンがガナッシュと一緒に流れ出る「姫フルーツフォンダンショコラ」や、オレンジパッション、黒豆宇治抹茶、カシスブルーベリーの3つの味を愉しめるカラフルな「フォンダンパレットショコラ」も用意されているので、こちらもぜひ味わっていただきたい逸品である。
店では良質な素材にこだわり、国産の小麦粉、米粉、玄米粉、国産の粗糖(甜菜糖、黒糖、きび糖)などを使い、体の吸収に優しく、健康を考えるきっかけとなるような安心安全で唯一無二となるお菓子を創り出すことに取り組み、その一環としてプラントベース(植物由来の食品)のお菓子や、国産無農薬の食材を使った酵素ドリンクなどの開発も行っている。
モンサンクレールでの修業時代に、辻口シェフに習った「お菓子に対して正直に、当たり前のことを当たり前にやる」ということを大切に、真摯な姿勢でお菓子創りに向き合う同店では、現在5つの商品が様々なコンテストで受賞され、老若男女を問わず全世代のお客様にも支持されている。
写真で紹介しているのはどれも店一推しのお菓子たち。商品はオンラインショップから購入できるので、自宅で至福のひと時を愉しんでいただきたい。







店舗情報
パティスリー アリス・エ・レーヌ
住所 | 兵庫県姫路市坂元町127 |
電話番号 | 079-278-2206 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 火曜日、その他不定休あり |
ホームページ | https://alice-et-reine.com |
オンラインショプ | https://alice-et-reine.take-eats.jp |