レガーメ神楽坂 神楽坂ショコラ

神楽坂らしさを表現したお土産を。その想いから生まれた
塩で味変を愉しめるフォンダンショコラ
「神楽坂らしさが表現されたお土産を作りたい!」。そんな想いから誕生した〈神楽坂ショコラ〉。手掛けているのは、2013年から神楽坂でイタリアンレストランを営んでいる「レガーメ神楽坂」のオーナーシェフでパティシエでもある蒲生弘明氏。
神楽坂に店舗があることから、手土産を選ぶ際には神楽坂周辺で探していたが、「神楽坂と言えばこれ!」という名物らしいものがなく、悩むことが多かったという蒲生氏。そこで有名パティシエに弟子入りし、レストラン運営の傍ら洋菓子の修業をしている。
〈神楽坂ショコラ〉に使っているチョコレートはベルギーのトップブランドであるベルコラーデ社の「ノワール・コレクシオン・エクアドル71」。カカオ分71%の苦みと酸味、キレのある味わいが特徴の高級チョコレート。バターは北海道産の無塩バター、卵は徳島県で美味しさを追求して生産している「たむらのタマゴ」など、厳選した食材を使用している。また、グルテンフリーなので、小麦にアレルギーがある方も安心して食べていただける。
味変に添えられる塩は宮崎県の塩職人渡邊健太氏の「ハッピーソルト」。〈神楽坂ショコラ〉に軽く振りかけて食べると、濃厚なチョコレートとトゲのない上質な塩が調和し、一味違う奥深い味わいを愉しめる。レストランではイタリアワインと合せた料理を提供していることから、〈神楽坂ショコラ〉もワインとの相性が良いので、新しいチョコレートの食べ方として、ぜひご一緒にお試しを。
濃厚でドッシリとしており、口に入れると柔らかくトロけてゆく〈神楽坂ショコラ〉。上品な手土産として使えるようパッケージにもこだわり、見た目でまず驚かせ、食べて感動させたい逸品として仕上げられている。
「おもてなしセレクション」でも、2021年と2022年の連続で金賞を受賞している〈神楽坂ショコラ〉。先ずはその美味しさを、あなたご自身が体験していただきたい。





店舗情報
レガーメ神楽坂 神楽坂ショコラ
住所 | 東京都新宿区神楽坂3-6-15 GE神楽坂ビル3F |
電話番号 | 03-5579-8961 |
営業時間 | 火~金 18:00~24:00 土日祝 11:30~15:30 土日祝 17:30~23:00 |
定休日 | 月曜日 ※定休日は、月曜日が祝日の場合は営業し、 翌火曜日が振替で休みとなります。 |
オンラインショップ | https://kagurazakachoco.com |
レストラン | https://wine-kagurazaka.com |