三嶋亭

伝統と革新が織りなす至宝の味わい
150年の歴史を誇るすき焼きの老舗
地元のみならず、多くの観光客で賑わう寺町京極商店街。その一角で明治6年(1873年)に創業したすき焼きの名店〈三嶋亭〉。風情ある京町家づくりの店舗は建築当時のまま。多くの文豪や各界の著名人からも愛されてきた老舗である。
150年の暖簾を守るのは5代目となる三嶌太郎氏。店で扱う牛肉は産地を限定せず全国から厳選した最高品質の黒毛和牛を一頭買いし、独自の熟成方法で肉の旨みを最大限に引き出している。味の決め手となる「割り下」は、伝統の味を守りながらも5代目がさらに昇華させた秘伝のレシピ。一度食べたらまた食べたくなる美味しさだ。
メニューは、すき焼き、オイル焼き、水だき(しゃぶしゃぶ)、冬季限定のみぞれ鍋などがあり、中でもすき焼きに前菜数品、菓子と薄茶を付けた「三嶋亭花コース」は特に人気のおすすめメニュー。他に「月コース」や選りすぐりの牛肉をご提供する「極上月コース」、さらにリニューアルされた1階個室では、炭火鉢を使ったオイル焼きとすき焼きを仲居が給仕するという特別感を味わえる「特別花コース」をゆっくりと堪能していただける。
寺町通りに面した店舗1階は精肉店となっており、いつでも同店の旨みを引き出した熟成肉をお求めいただける。他にも、お弁当や惣菜の販売、ご自宅への宅配サービスも行っているのでお気軽にお問い合わせを。また、京都高島屋7階「三嶋亭 京回廊店」や大丸京都店地下1階「三嶋亭精肉惣菜販売」のイートインでも同店の味を愉しめるのでご利用を。さらにオンラインショップでは、「すき焼きセット」や「牛鍋」、贈答品として人気の「しぐれ煮」や「味噌漬」などを販売しているので、簡単に京都へは行けないという方は、こちらからどうぞ。
創業当時の雰囲気を残す特別な空間と、長く引き継がれてきた伝統の味わいを愉しむ〈三嶋亭〉のすき焼きは、きっと生涯の記憶に残るような美味しさとなってくれるに違いない。






店舗情報
三嶋亭本店
住所 | 京都府京都市中京区寺町三条下ル |
電話番号 | 075-221-0003 |
営業時間 | 11:00~21:30(L.O.20:30) 最終入店 20:00 |
平均予算 | 昼 9,000円 夜18,000円 ※平均予算は税込み金額の目安です |
定休日 | 火曜日、他不定休あり |
ホームページ | https://www.mishima-tei.co.jp |
三嶋亭 | |
X | https://x.com/mishima_tei |
https://www.instagram.com/mishimamishimataro/ |
高島屋京都店 7階 京回廊
電話番号 | 075-252-7800 |
営業時間 | 11:00~21:30 最終入店19:00(L.O.19:30) ※惣菜、お弁当の販売あり |
大丸京都店 地下1階
電話番号 | 075-211-8111 |
営業時間 | 10:00~19:00(L.O.18:30) ※精肉、惣菜、お弁当販売、イートインスペースあり |