京都丹後 海鮮の匠 魚政

丹後半島海域の蟹を美味しく食べやすく
蟹のプロが厳選し茹で上げた極上品
先代が1950年代に行商からスタートし、水産仲買人を経て店舗を構えた〈京都丹後 海鮮の匠 魚政〉は、国内屈指の漁場である京丹後海域に育まれた海の幸を届けてくれる名店だ。
商品には蟹をはじめ、一夜干し、鮮魚、貝類、山陰地海老、海鮮加工品まで、実に豊富な海の幸を揃えているが、蟹や魚には「何故そのようになるのか、なったのか」「生態や姿」「季節」等、漁場や歴史等必ず必然性があるという考えの基、そのことを理解し、魚や蟹の本質を大切にして取り扱うことが大前提。長年海産物販売に携わってきた豊富な経験をベースに厳選する製品の確かさに定評がある。
いずれの製品も安全安心かつ品質の良さが際立っているが、特に蟹の素晴らしさは写真からも一目瞭然。厳選した蟹は、丁寧な泥吐き処理を施し水質管理が徹底した蟹専用水槽で管理され、地元産の天然塩で匠の技で茹で上げる。全て一匹一匹丁寧に洗い、汚れ・アク・匂いの元を取り除いているため水臭くなることも無く、塩加減もちょうど良い塩梅に。看板商品の松葉ガニは、匠の松葉ガニ「魚政BLACK」ブランドとして、最高品質の松葉ガニの代名詞的存在だ。
甲羅盛りやカニ鍋セット等食べやすさにも配慮して開発・自社加工されたオリジナルの商品も豊富に揃い、「カニ屋が作る『海』シリーズ」が新登場。店主が目利きした新鮮な魚介を専属スタッフの料理人と共に開発し、パスタソース・ローストフィッシュ・グラタン等、手軽にご家庭でお愉しみいただけるメニューが揃っているのでぜひお試しいただきたい。
冬の松葉ガニ、春の定置網、夏の丹後とり貝、岩牡蠣、秋の底引網にのどくろ…。海に流れ込む森の豊かな栄養成分、沿岸部の自然と沖合の対馬海流、さらには日本海固有水と砂泥質の土壌で形成される海底部を持つ京都府丹後は味覚の宝庫だ。自宅でのお食事用に、大切な方への心をこめた贈りものに。〈魚政〉の製品が、自宅に居ながらにして京丹後の味わいを満喫させてくれる。





店舗情報
株式会社魚政
住所 | 京都府京丹後市網野町網野2707-17 |
電話番号 | 0120-72-0823 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
ホームページ | https://www.uomasa.jp/ |
※商品価格は全て税込み価格です