京都鴨川のお宿 たまみ

プライベートに使える鴨川の床を備えた
京町家をリノベートした一棟貸しの宿
鴨川沿いに建つ施設は数多ある。が、ご存じだろうか。道を挟むことのない河畔の施設はごくわずか。ご紹介する〈京都鴨川のお宿 たまみ〉はその希少な一軒で、最高のロケーションに建つ一棟貸しの風雅な宿だ。
数寄屋門をくぐると、玄関へと続く路地。奥へ奥へと続く細長い敷地は、まさに京町家ならではのものだ。お茶屋の風情を残す明治時代の建物は、寺社仏閣や神輿を手掛ける宮大工の手によって、じっくりと時間をかけてリノベーションが施され、上下に残る床の間や2階の黒檀の床柱は今ではなかなか作ることが大変な手の込んだもの。他にも凝った梁や階段の化粧手すりといった古き良き佇まいを残しながら、水回りなどは快適に。滞在中の生活に必要なものは全て揃っているので、京都に住んでいるかのようにご宿泊いただける。
ここ〈お宿たまみ〉の最大の自慢は、何といっても鴨川沿いに張り出した“床”をプライベートで使えることだ。1階デッキと腰を下ろせる2階の窓辺は、鴨川を独り占めする特等席。鴨川床には大きな昇龍松がそびえ、2階からは、清水寺のライトアップも楽しめる。川の流れや四季折々の風景を一人ゆっくり眺めるもよし、大切な方と語り合うもよし、湯上りのビールも最高だ。
旅の愉しみの一つであるお食事は、「瓢樹」をはじめ、格の高い有名どころの老舗京料理店の仕出し、イタリアンや中国料理のシェフによる出張料理はいかがだろう。あるいは、街に出て外食するのも良いものだ。
宿の隣に住む女将は、とても気さくで程よい距離を保ったおもてなしにも定評がある。お部屋についての案内や、京都観光や食事のことなど気さくに対応してくれるので、どうぞ気軽にお声がけを。
お茶家建築風情が残る京町家と、鴨川を望む床。京都の醍醐味あふれる空間で、京都人さながらの優雅な時間をごゆるりと。





店舗情報
京都鴨川のお宿 たまみ
住所 | 京都府京都市下京区二ノ宮町通七条 上る下二之宮町439 |
電話番号 | 075-341-0007 |
宿泊料金 | 2名様の場合、1名様25,000円〜 (夕食付の場合・税サ込) |
定休日 | なし |
ホームページ | https://www.kyoto-tamami.com/ |