伊勢創作ビストロ mirepoix

伊勢の産地と旬にこだわり・旨みを
最大限に引き出す驚嘆のフレンチ!
伊勢は、古くから「心のふるさと」と称され、その豊かな自然環境が育んだ食材は、生産者の心が込められた一級品ばかり。オーナーシェフの岡田新太朗氏は、この素晴らしい食材を味わって欲しいという思いから、12年前に〈伊勢創作ビストロ mirepoix〉をオープンした。伊勢神宮の外宮参道沿いにあるこのお店は、訪れる人々が心も体も明るくなれる名店として知られている。
使用する食材は、岡田氏とスーシェフ山根理氏が生産者の元を訪れて厳選した物。「美味しい料理を作るにも、良い食材、良い生産者が居ないと僕達は何も出来ない。」と語り、生産者との繋がりを大切にしている。同店をオープンする前から、生産者達と伊勢志摩の環境保全や、食の未来について意見交換を重ね、地域の食の未来、環境保護に真摯に取り組んできた岡田氏。「僕は、派手さも無い20席足らずの小さなビストロを営んでいるので、豪華絢爛な料理でおもてなしする事は出来無い。だからこそ、一期一会の出会いを大切にし、ゲストに対し今現状で出来る精一杯のおもてなしを、過剰なサービスで無く自然且つゲスト一人ひとりが満足してくれるサービスを、AlやDXが発達しても人情、愛情の感じられる料理でおもてなしをしたい。」と語り、心のふるさとである伊勢のエスプリが感じられる。特に常連様に関しては趣向や体質を把握しているからこそ、お客様によっておすすめ料理を変えることができる。
さらに岡田氏は、地元の生産者の方々とのコラボ商品開発にも力を入れている。今、特に力を入れているのが「黒にんにくドレッシング」。黒にんにくは伊勢志摩が発祥の地。きっかけは「サルータ自然農園」との出合いから。サルータ自然農園の大地を1000年守り抜く想いと、岡田氏の森を守り未来に豊かな食を残したいという想いが重なり、新しい未来を築いていくことを確信したことからスタートした。サルータ自然農園が農薬不使用で心を込めて育て、時間をかけ熟成させた黒にんにくは、想像出来ないほどの未知の可能性の塊。芳醇な旨味、キレの良い酸味、糖度はなんと驚異の73%。高い栄養価を持つスーパーフードだ。そのまま食べても美味しいが、様々な料理やスイーツまでヘルシーに作る事が出来る。岡田氏は以前から、予防医学、未病を防ぐ為に食を通して出来る事を考えてきたが、この黒にんにくとの出合いは本当に目から鱗が落ちる思いだった。農家(サルータ自然農園)×料理人(mirepoix)で未知の可能性を追求し、これからも大地と人々の健康な心と体を守っていきたい。
伊勢神宮の恩恵と常若の精神を受け継ぎ、太陽の光、豊かな水、悠久の大地、自然と感謝が湧き上がる伊勢。この神々のお膝元で育った食材を堪能できる〈伊勢創作ビストロ mirepoix〉。訪れた方が温かい気持ちになれるこの店で、ぜひ口福な時間をお過ごしいただきたい。





店舗情報
伊勢創作ビストロ mirepoix
住所 | 三重県伊勢市岩渕1-1-4 |
電話番号 | 0596-63-8996 |
営業時間 | Lunch 11:00~15:00(L.O.14:00) Dinner 18:00~22:00(L.O.21:00) |
平均予算 | Lunch 5,000円、Dinner 12,000円 |
定休日 | 火曜日、月に2回連休あり |
ホームページ | https://bistro-mirepoix.com |
※平均予算は税込み金額の目安です