伊勢型紙おおすぎ

高度な技術をもって手彫りで彫刻された精緻な文様がなんとも美しい、あたたかな柿渋色の光が心和む雰囲気を醸しだす「渋あかり」
伊勢型紙が生み出す繊細な伝統美に
真心をそえて気品の贈りもの
千有余年もの歴史をもつ伊勢型紙は三重県鈴鹿市に伝わる、着物の柄や文様の型染めに使用される型紙で、昭和58年には国の伝統工芸品にも指定された。
昭和21年に創業した〈伊勢型紙おおすぎ〉は、伊勢型紙自体のもつ繊細な美しさをいかした、扇子や団扇等の雑貨類、照明器具や欄間をはじめとする和インテリアに、日本の伝統の美しい文様をデザインした小紋柄の作品、日展入選作家や伝統工芸士によるオリジナルデザインの高品質な額装作品名等、熟練の職人の卓越した技術により生み出される伊勢型紙製品を展示販売する専門店だ。
伝統製法に則った手作業により職人の高度な技術と心意気が創り上げる真心こもった、伊勢型紙独特の精緻な技やデザイン、その魅力を存分に味わえる作品の数々は、贈答品や記念品としても最適で、地元のみならず全国からの注文が殺到している。
家紋額やオーダーメイドも承っており、型地紙(渋紙)作りから、デザイン、彫刻、彩色等細部まで要望に応えた世界に唯一無二、あなただけのオリジナル作品の製作も行っている。全ての商品は店頭販売のほか、地方への発送も受け付けており、伊勢型紙本来の価値と文化が継続されますようにとの想いから、趣味で型紙の制作をされる方に向けてのメール相談を開設。全国の顧客から多くの相談が寄せられている。店頭でのアドバイスも行っており、ショールームにて職人の指示を直接仰ぐことも可能だ。型紙制作に必要な材料、道具類も販売している。
繊細な美しさと和の温もり感じる気品溢れる伝統美をあなたの日々の暮らしにも是非、取り入れていただきたい。


美しい伊勢型紙の特性をいかしたなんとも風流な扇子に団扇


伊勢型紙を額に入れた鑑賞用の作品。吉祥柄が多く用いられているので、お祝い事の贈り物にも最適である

型紙制作に必要な材料、道具類の販売も行っている
店舗情報
伊勢型紙おおすぎ
住所 | 三重県鈴鹿市白子3-8-6 |
電話番号 | 059-387-1515 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 水曜日、第2、4火曜日 年末年始、お盆等 |
ホームページ | https://www.osugi.co.jp |