出羽弥兵衛 株式会社

霊峰月山の麓で完全オーガニックで育てられる
甘く弾力のある有機JAS米
北に別名出羽富士と云われる鳥海山、東には羽黒山、南には月山・湯殿山から成る霊峰出羽三山、南西に朝日連峰がそびえる山形県庄内地方は、日本でも有数の米どころ。この庄内地方で生産されるブランド米「つや姫」は、全国にファンを持つ山形が誇る銘柄米だ。
ご紹介する〈出羽弥兵衛株式会社〉は、この土地で農業を営むこと200年。現当主である板垣弘志氏は江戸後期の文政10年に田畑を興した初代から数えて15代目。生産活動によって自然本来の生態系がよみがえり、その循環の中で環境を共に守っていくこと、地球の自然環境を維持する一助となることが、板垣氏の目指す農業の根幹にある。
同社では、有機栽培米、だだちゃ豆、有機大豆、有機ニンニク、特別栽培サクランボ等の農作物を手掛けているが、冷めても炊き立てでも適度な甘味を湛え、歯ざわりの触感と弾力も抜群。寿司の本場・東京銀座や麻布の寿司職人からも支持される「オーガニックJASつや姫」は、特に土壌状態の良い圃場を選び、米ぬか・カキ殻・カツオ魚等を配合した手造りの有機肥料だけで育てあげる有機JAS米。田圃には、朝日連峰・月山のブナ林や広葉樹林からミネラルをたっぷり含み真夏にも16度の冷たい水が一年中注がれて、さらに日本海からの適度な風や冬の積雪等、大地の自然の力がみなぎっている。
また、同社では古くから庄内地方の「でわのもち」という品種を育てているが、現在作り手が少なく、産地でもごく希少なもの。地元の農家は「でわのもち」で作った餅は格別に貴賓のある美味しい餅だと定評がある。この米を使った「弥兵衛の幻のもち」は、弾力・粘り・甘味・旨味が特徴で、煮ると形崩れしない、焼くと香ばしさと甘味があり、料理にも申し分ない一級品。
雄大な出羽の自然を舞台に同社が手塩にかけて育てる米や野菜を、是非、ご自宅や大切な方の食卓に。





店舗情報
住所 | 山形県鶴岡市羽黒町昼田字南田50 |
電話番号 | 0235-78-0835 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 お盆8/13〜19日、正月12/31〜1/5 |
ホームページ | https://www.organic-yahei.jp/ |