千葉名産 与三郎の豆

選び抜かれた畑で育った完全千葉県産の落花生を、伝統の技法で丁寧に煎り上げる
伝統の技で丹念に煎り上げる落花生
千葉が誇る郷土名産品
昭和28年に創業して以来、千葉県産落花生、各種豆菓子、また千葉県各地で生産されている優良県産品を取り扱い、地元の方々に親しまれながら、近年では通信販売でも高い評価を得ている〈千葉名産 与三郎の豆〉。県内の百貨店にも直営店があり、千葉県の特産品である風味豊かな落花生は贈り物として大変喜ばれるので、手土産としても最適な逸品だ。
「から付落花生」は言うまでもなく、豆菓子、加工品に至るまで、すべて千葉県産落花生を使用しており、熟練の職人が昔ながらの方法で丹精込めて手作りで提供。特に落花生と豆菓子は、契約農家での栽培から自社工場による加工、直営店での販売まで一貫した管理を行い、特に原料はこだわりを持って厳選する。農産物はバラつきが多く、県内で獲れた落花生はすべて味が良いとは限らず、同社では畑選びからまず始めるのである。また、豆菓子に使用する寒梅粉、植物油、醤油、塩等は、日本各地から選りすぐりの原材料を取り寄せており、より良い物を作り上げるためには時間も手間も惜しまない。そういったこだわりから生まれた落花生は、甘みがあって深い味わいとなり、体にも安心・安全な商品として提供されるのである。
多数取り揃える商品の中でも、さやの付いたまま煎り上げる「から付落花生」は千葉の代表的特産品であり、香ばしさと優しい甘みが自慢の逸品だ。他にも、落花生の甘煮、甘納豆、ギフトセットも各種ご用意しており、それぞれの用途によってぜひご利用を。いつの時代でも、ほっとするような安らぎを与えてくれる落花生を、じっくりとご賞味いただきたい。

創業以来千葉県産にこだわり、種類豊富な商品を多数取り揃える

「千葉半立から付落花生」

「豆じまん・化粧箱入り」は、様々な味を愉しみたい方におすすめだ。バラエティに富んだ豆菓子の詰合せは、ギフトにも最適

思わず迷ってしまう程の充実した品揃え

豆菓子の粉がけの作業
店舗情報
千葉名産 与三郎の豆
住所 | 千葉県市原市潤井戸2108-3 |
電話番号 | 0436-74-9199 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
ホームページ | http://yosaburo.com |