天文館フェスティバロ

数多くのメディアにも取り上げられる、南風の祝祭唐芋レアケーキ「ラブリー」。程よい甘さのまったりとした口溶けが、上品で極上の味わい
南国の風合いがとろける美味しさの
極上の唐芋ケーキを存分に
南国の風合いがとろける美味しさ、極上の唐芋ケーキを存分に。
鹿児島県民なら誰もが知る唐芋菓子専門店〈フェスティバロ〉が、展開する「唐芋ワールド」は、唐芋が鹿児島に伝来して300年目にあたる2005年に、天文館通りの中心部にオープンした。
1階フロアは、宝石店のようにおしゃれで華やかな空間。発売以来30年近く、人気NO.1の座を譲ることない、不動のロングラン、唐芋レアケーキ「ラブリー」や、その姉妹品で空港やデパート等で地域限定販売しているものまで、同店で取り扱う全ての商品が勢ぞろいする。2階は、みどりいっぱいの店内にて、唐芋スイーツや淹れたての青葉のハーブティーが楽しめるカフェテリア「みなみ風」。
鹿児島県鹿屋市と兵庫県神戸市にある2つの工場からお届けする唐芋スイーツは、自社直営農場で栽培した唐芋を使用。農場では156品種の唐芋を栽培しており、唐芋の色を活かしてお菓子を作っている。
また、保存料や着色料を一切使用しないことにこだわった、体にやさしいお菓子。その素材の持つ色や味を最大限に活かした風味と柔らかさで、コクのあるまったりとした味わいが生まれる。その美味しさを出来たてのうちに瞬間冷凍にて閉じ込め、そのまま冷凍で販売。飛行機の客室乗務員の口コミから火がつき、鹿児島を代表する銘菓として不動の人気商品となった。
四季折々の旬が味わえる、季節限定の商品も好評でこの春には、苺と濃厚ショコラが絡み合う「ベリーショコラ」と、「ストロベリー」の限定商品を発売。南国の太陽を思わせるような風味の唐芋ケーキを是非あなたも。

天文館通り中心部に位置する5階建てビル「唐芋ワールド」

炎の祝祭唐芋レアケーキ「カプレス」

苺と濃厚ショコラが絡み合う、春限定の「ベリーショコラ」

wafūkaベイクドスイーツ4種「なな紫」「はるか」「知覧茶」「太白」

〈フェスティバロ〉の「みなみ風」農場にて栽培される唐芋(からいも)は、156品種にものぼる ※南九州では、さつまいもの事を「唐芋(からいも)」と呼ぶ
店舗情報
天文館フェスティバロ
住所 | 鹿児島県鹿児島市呉服町1-1 |
電話番号 | 099-239-1333 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 元日 |
ホームページ | http://www.festivalo.co.jp |