平成建設

都会の喧騒から離れ、静寂な時間を過ごすための別荘。大きな窓を開ければ風景と一体化し、デッキと合わせておよそ90㎡の空間となる。
自社育成の大工集団が200名
想像や期待を超える家を提供
家は大工が建てる。ならば、その大工の質によって、強度や仕上がりに差が出るのは当然のことかもしれない。ご紹介する〈平成建設〉は、日本で唯一、自社にて大規模な職人育成に取り組むビルダーである。平成元年の創業から育成に着手し、現在では200名を超える職人集団を形成するまでに。次世代へと日本の技を受け継ぐ若い職人たちも数多く育っている。
同社では、受注・設計・自社大工による施工・アフターメンテナンスまでを一貫して行う「建築工程の内製化」という独自のスタイルを基本としている。図面を引く設計士と現場を担う大工が意見を出し合うので、より堅実で暮らしやすい建築をつくりあげる。すべての作業を一括で監理することで、責任の所在も極めて明瞭に。工程に無駄がなくなる等、様々な面でメリットが多い。これらの独自の企業努力の結果、施主様の希望や期待をはるかに超える、満足度の高い住まいを実現してくれる。
さらに、木造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造等、施主様のご希望や建てたい家の形状、予算に応じた幅広い工法に対応可能。各自得意分野を持つ様々なタイプの設計士や大工が揃っているので、あらゆるスタイルに対応できる点も、同社の強みとなっている。
工場でなく、現場。商品でなく、建築。注文でなく、協働。大工の技と精神を受け継ぐ職人集団として、独自の「HEISEI DAIKU MIND」を中心に持つ平成建設が、あなたの想いを必ず形にしてくれる。

天然石をふんだんに使用したリノベーション。 一つひとつ大工が丁寧に製作した家具が空間を彩る

桐麻の組子細工「組手腰(ぐでごし)」の障子や同じモチーフの欄間、 朱色の塗壁等、日本の伝統と技術を贅沢に取り入れた客間

庭に面して大きな開口部を設けた、左右分離型の二世帯住宅。 土間が二世帯を緩やかに繋いでいる

電動駆動のスウィングアップ・オーバードアのガレージと、 隣接するオーディオルーム。リゾートのような雰囲気に

大きな庇によって内外を繋ぎ、日本古来のゆったりとした空間を 生み出しているリビング。ウッドデッキと離れの間にはスダジイが佇む
店舗情報
沼津ショールーム
住所 | 静岡県沼津市大岡1530-1 |
電話番号 | 055-964-0001 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始、夏季休業有り |
ホームページ | https://www.heiseikensetu.co.jp |
静岡ショールーム
住所 | 静岡県静岡市駿河区馬渕4-12-28 |
電話番号 | 054-284-5000 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始、夏季休業有り |
藤沢ショールーム
住所 | 神奈川県藤沢市城南4-4-26 |
電話番号 | 0466-31-0811 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始、夏季休業有り |
世田谷ショールーム
住所 | 東京都世田谷区桜3-25-4 |
電話番号 | 03-3426-1100 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始、夏季休業有り |
施工エリア | ・静岡県:東部・中部 ・東京都(一部施工エリア外有り) ・神奈川県(一部施工エリア外有り) ※詳細につきましてはお問い合わせください |