価値ある上質なエッセンスを取り入れ、心豊かな人生を。

Japan Brand Collection

三重県 東海 高級ギフト

愛成ベリー&カフェ

更新日:

HOME > 三重県 > 愛成ベリー&カフェ

HOME > 高級ギフト > 愛成ベリー&カフェ

愛成ベリー&カフェ

一粒一粒丁寧に育てた大粒の苺を頬張る幸せ
お取り寄せも現地のカフェも大好評

 〈愛成ベリー&カフェ〉の農園が広がるのは、三重県四日市の内陸部。広い平野の先に鈴鹿山脈を望む雄大な眺めに思わず深呼吸したくなる。

 同園が育てる苺は、お取り寄せや贈答品として全国から注文が殺到する逸品で、有機肥料を主体に有機質たっぷりの肥沃な土、そして地下60〜70メートルから汲み上げる鈴鹿山脈の清冽な伏流水を使って丁寧に育てる苺は、「みえの安心食材」にも認定を受けた省農薬が基本。12月から5月の苺狩りを愉しみに待つお客様も多く、一年を通してオープンしているカフェも大人気。いつ訪れても苺を使ったとっておきのメニューが豊富にラインナップされ、氷が100%苺のかき氷「いちごおり」は、今や夏の風物詩に。寒い時期には苺やチョコ、地元農場の牛乳を使ったホットドリンクのご用意も。このほか苺を使ったスイーツや苺スムージーといったメニューをはじめ、地元の焙煎士と試行錯誤し完成させた「Aiseiブレンド豆」を使用した挽きたてコーヒーや、四日市名産品のかぶせ茶をつかったラテといった、地元の生産者とのコラボレーションメニューをログハウスの建物で味わうのどかなひと時は、日頃の疲れをリフレッシュさせてくれること請け合いだ。

 苺の出荷は例年1月前後から2月が最盛期。ギフトボックスに詰める苺は、一つの株に実る苺を1粒から3粒程度に量を減らす「摘果」を行い、一粒により養分が行き渡った苺が厳選されているので、グルメの方にも自信を持ってお贈りいただける。さらに、地元津市の老舗「山二造酢」とのコラボレーションによるアキヒメ・紅ほっぺを使った苺酢も贈り物にお勧めの品。身体に良い酢酸菌がたっぷりで、原料の50%以上が苺なので、お酢が苦手な方でも美味しく召し上がっていただける。

 一粒一粒丹精こめて育てた苺を頬張れば、今までの苺は何だったの…?とその美味しさに驚くはず。工業地帯のイメージの強い四日市だが、自然豊かな里山の一面も持っている。お取り寄せはもちろん、〈愛成ベリー&カフェ〉を目的地に、ぜひ一度お出かけになってみてはいかがだろう。

店舗情報

愛成ベリー&カフェ

電話番号 059-321-8383
住所 三重県四日市市貝家町作花台2218
営業時間 苺狩り:冬~春期
カフェ:通年営業
(詳しい営業日時はHPをご確認ください)
ホームページ https://aisei-strawberry.com

※商品価格は全て税込価格になります

-三重県, 東海, 高級ギフト
-

Copyright© Japan Brand Collection , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.