有限会社 ゆたかや製菓

いしげだんごで知られる名店に
至福のスイーツを手掛ける姉妹店が誕生
常総市石下の名物と言えば、ひと口サイズのだんごにたっぷりと餡を乗せた「いしげだんご」。新旧数軒の店が味を競い、現在の店主で3代目になる〈有限会社ゆたかや製菓〉も有名だ。昭和3年、小さな茶屋としてスタートし、戦時中には一時暖簾を降ろしたが、戦後に営業を再開。現在では多彩な和菓子を揃え、地元の人から愛され続ける老舗である。
団子の原料となる米は、創業当時から地元石下産のうるち米。一日に使う分だけ自店で毎朝つく餅は、きめが細かくやわらかく、そしてもっちりとコシがある。一日たつと固くなるが、それこそが無添加ゆえ。昔ながらの本当の意味でのスローフードならではと言えるだろう。いしげだんごは、この餅を丸めただんごとしっかりした味わいの餡が好相性。入れ物に敷き詰めただんごに餡を拡げて乗せるスタイルなので、だんごと餡の量を好みで加減できるのも、ちょっとうれしい。
同店は、本石下の本店のほか新石下に2号店を展開しているが、2024年10月には2号店の隣に姉妹店となる洋菓子店「パティスリー ナカヤマ」がグランドオープン。パティシエとして店を統べるのは4代目。特別な時間を盛り上げるデコレーションケーキ、自分へのご褒美や手土産におすすめのアントルメにプチガトー、日持ちのする焼き菓子など、“旅するようにお菓子と出会う街の秘密の洋菓子店”をコンセプトに、目にも美しいスイーツが目白押し。市場にはなかなか出回ることのない味わい深い笠間熟成栗を使った円錐形のモンブランや、ずっしりとハンバーガー級の量感のある極濃シュークリームは、他では味わえない逸品として早くも大人気に。
和菓子を食べたい時、洋菓子を食べたい時、さらには両方食べたい時にも。ゆたかやの和洋様々なスイーツで、幸福な時間をあなたも是非。本店では迫力ある欅の一枚板のロングテーブルで喫茶が可能。2号店では、紅葉を見ながら屋外でお茶を愉しめるスペースがあるのでイートインも是非ご利用を。











店舗情報
本店
住所 | 茨城県常総市本石下3054-5 |
電話番号 | 0297-42-2646 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合火曜日へ振替) |
ホームページ | https://www.yutakaya.biz/ |
二号店
住所 | 茨城県常総市新石下3935 |
電話番号 | 0297-42-1414 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合火曜日へ振替) |
パティスリーナカヤマ
住所 | 茨城県常総市新石下3939-1 |
電話番号 | 029-738-8900 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日(不定休あり) |
ホームページ | https://patisserie-nakayama.jp/ |