本みりん 九重櫻
九重味淋株式会社

江戸時代からの味を現代に伝える
三河みりん発祥の老舗蔵
「時間をかけてこうじを働かせ、もろみを淋らせ、みりんをねかせる。その先にしか本物の味わいは生まれない」。全国にその名を知られる三河みりんの先達「九重味淋株式会社」の創業は安永元年(1772年)。以来、240有余年にわたり、昔ながらの製法を変えずに伝統を守り続ける老舗である。
創業者は、三河國大濱村(現在の愛知県碧南市)で廻船問屋を営んでいた石川八郎右衛門信敦。その仕事柄、全国から入る情報をもとに、三河の豊かな自然環境がみりんの醸造に適していると考え、製造に着手する。出来たみりんは所有する船で江戸へと運び、当時繁盛していた鰻屋や蕎麦屋で調味料として珍重され、その評判は「三河みりん」として、次第に全国へと広まっていった。
あらゆる分野において工業化・情報化・大量生産が主流となった現代でも、人と自然と時間を使いながら、味と安全性にこだわり、余計なものを入れずに、良質な国内産もち米と米こうじ、本格米焼酎だけを原料に、昔ながらの製法で醸造し続けている。〈本みりん九重櫻〉は、料亭やミシュラン獲得の有名店、様々なジャンルの料理人から選ばれる逸品。上品な甘味と旨み、醸造特有の豊潤な香りは、料理をより美味しく洗練された味わいへと格上げしてくれることから、プロのみならず一般家庭でも数世代にわたり愛用されている。
伝統を守りつつ、みりんの新たな可能性を追求し広めるための新たな挑戦を行う同社。「レストラン&カフェ K庵」では、古民家を改装した趣のある空間で、和食やイタリアン、スイーツを愉しんでいただける。また、商品は直売店「石川八郎治商店」の他に、オンラインショップにて、いつでもどこからでも簡単にお買い求めいただけるので、創業から変わらない本物のみりんと新しい商品を、ぜひともご自宅にてお愉しみいただきたい。





店舗情報
住所 | 愛知県碧南市浜寺町2-11 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
ホームページ | https://kokonoe.co.jp |
商品情報
問い合わせ電話番号 | 0120-59-9939 |
賞味期限 | 個々に記載 |
配送形態 | ヤマト宅急便 |
配送料について | 税込5,400円以上は無料 |
お届け可能地域 | 全国 |