東奥カントリークラブ

視界にクラブハウスが見え、白樺やトドマツが美しい18番ホールは、打ち上げの厳しいミドルホール。2段のグリーンが攻略しがいを感じさせる。 『2025 青森プロアマチャリティーゴルフトーナメント』 『2026 青の煌めき あおもり国スポ 少年男子』開催コース
青森市街地から30分以内の別天地
絶景を愉しむ名コース
青森自動車道・青森東インターチェンジより車で約10分。賑わう青森市の中心部からも車でわずか20分。周囲の景観はガラリと変わる。頭上にはどこまでも広い空、青森トドマツと広葉樹に囲まれた18ホールがプレーヤーを迎える〈東奥カントリークラブ〉は、ゴルファーのための別天地だ。
開場から49年を迎える同クラブは、1976年に営業を開始。1985年に新青森空港建設に伴い現在地へと移転し、1989年にその歴史を刻みはじめた。市街地からのアクセス抜群の好立地にありながら、コースは静けさに包まれて、緑豊かな林越しに陸奥湾を望む恵まれた景観が目を愉しませてくれる。
変化に富んだフラットなコースはフェアウェイに微妙な起伏を持たせ、最後まで気が抜けない。2段、3段状のグリーンもあり、自然と眺望を生かしたエキサイティングな戦略型丘陵コースは実に挑みがいがあり、お一人様でもお気軽にお申し込みいただけるオープンコンペの用意もあるので、ぜひご参加を。グリーンは丁寧なコース管理によって常に整備が行き届き、乗用カートには全車に最新型ナビを搭載する等、快適そのもののプレーを約束してくれる。
清潔で広々としたクラブハウスには、レストラン、アメニティの整った浴場、プロショップを備え、多彩なメニューを備えたレストランでは、美味しい食事と共にご歓談のひと時をお過ごしいただける。また、クラブハウス内に宿泊施設のご用意があるので、前泊やアフターゴルフの際にはぜひご利用を。
青森ならではの瑞々しい自然に包まれる、至福のゴルフを体験させてくれる名コースを今後はあなたご自身の手で攻略していただきたい。

グリーンのほとんどが青森県を象った池に囲まれた15番ホール。その美しさとはうらはらに、高度な技術が求められる難易度の高い名物ホールだ。ぜひ一度、ご自身の目で見て、体験してほしい

紅葉に彩られた10番ホール

陸奥湾と津軽半島を望む16番ホール。季節折々の美しさを満喫しながら爽快なプレーを愉しめる


訪れることが喜びとなるような、品格のあるクラブハウス。ホスピタリティあふれるスタッフが快適な滞在をサポートしてくれる。また、同クラブハウスの大きな青森ねぶたのステンドグラスは、美麗でありながら迫力があり、一見の価値ありだ

東奥カントリークラブ付帯宿泊施設 東奥カントリークラブで心踊るプレーをした後は、ぜひ同クラブの宿泊施設をご利用いただきたい。プレーの汗を開放感溢れる浴場で流し、レストランで「五目あんかけやきそば」や「阿部鶏のグリーンカレー」等の同クラブの名物料理に舌鼓を打つ。そして同クラブのお洒落な宿泊施設で安らぎの時を過ごせば、その一日は必ずあなたの記憶に残る一日になるはずだ 宿泊料金 一部屋 2名 39,600円~44,000円(税込)


店舗情報
東奥カントリークラブ
住所 | 青森県青森市滝沢字下川原190-1 |
電話番号 | 017-726-5100 |
定休日 | 12月中旬〜翌年3月下旬までクローズ |
プレー料金 | ハイシーズン 平日 10,900円(税込)〜 土日祝 15,460円(税込)〜 |
ホームページ | http://www.toohcc.jp |