株式会社ホームラボ

建築家とのコラボレーションによる
久留米の自然と共に暮らすモデルハウス
創業27年。〈株式会社ホームラボ〉が大切にするのは、“愛されつづける家でまちと家族を豊かにする”という想い。愛されつづける家の定義として、見た目と機能美、両方の美しさを兼ね備えた、時代に左右されない「Long Life Design」、エネルギーの循環で環境にもランニングコストにも寄与することはもちろん、家と家族と町を循環する「自立循環型」、そして、家の物理的な強さと同時に、時間と共に家族の思い出も一緒に積み重ねていく「積層強度」と定義づけし、その実現に向けて日々切磋琢磨を重ねる地元密着型のビルダーである。
同社では、築20年以上の「ヴィンテージモデルハウス」、建築家・伊礼智氏の設計で同社施工の「久留米の家」の2棟を常設展示場として展開しているが、今回ご紹介するのは久留米の自然環境に適応した住まいづくりを重視した「久留米の家」。伊礼氏は、自然素材使いの名士として広く知られる建築家で、この久留米の家でも自然素材が重視されている。素材や設備はできるだけ既製品を使わず、何十年後も手に入る素材をセレクト。木材をふんだんに使った温かみのあるデザインであることはもちろん、高温多湿な夏と厳冬期に対応できる住宅であることを大前提に、無垢材や自然塗料などを用い、結露やカビを防ぐ効果を高めていることも特長的。併せて外壁や屋根、床に高性能の断熱材を用い、夏は涼しく、冬は暖かい室内環境を維持できるように設計されている。また、住む人が日々快適に過ごすための居住空間作りにも細心の注意が払われており、間取りや動線への配慮、陽射しや風の通りを考えたパッシブな居住空間の工夫も伊礼氏ならでは。
これぞ久留米の家と呼べる家を作りたいという強い想いのもと、伊礼氏とタッグを組み、誕生した「久留米の家」。百聞は一見にしかず。まずは、ご来館のうえ、心安らぐ心地良い住空間を五感でご体験になってみてはいかがだろう。







店舗情報
株式会社ホームラボ
住所 | 福岡県久留米市山川沓形町2-21 |
電話番号 | 0942-45-6061 |
営業時間 | 9:30〜17:30 |
定休日 | 水曜日 |
設計エリア | 福岡県久留米市・筑後エリア・福岡市(一部) 佐賀県(一部) ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | https://www.homelabo.com/ |